反騰期待【RSI(20%以下)】低PBR 22社選出 <テクニカル特集> 6月9日版
2023/06/12 09:09
9日の東京株式市場は日経平均株価が3日ぶりに急反発。8日まで2日間下落していたことで値頃感からの買いも強かった。6月物限の株価指数先物・オプションの清算値を決める「メジャーSQ」を通過したことで買い安心感も強まり、日経平均の上昇幅は今年3番目の水準を記録した。引き続き海外勢からの買いの流入の思惑も広がるなか、プライム市場全体の約83%の銘柄が値上がり、売買代金は概算で4兆3608億円となった。日経平均終値は前日比623円高の3万2265円。プライム市場の値上がり銘柄数は1522、値下がり銘柄数は266、変わらずは46。
本特集では、テクニカル指標「RSI」と企業の持つ株主資本(純資産)からみた株価指標で、理論上の解散価値を示す「PBR」に注目。プライム市場においてRSI(14日線)が20%以下の銘柄 36社から、PBRがプライム市場平均の 1.27倍を下回る上昇余力があるとみられる 22社を選び出しました。
銘柄名 RSI PBR PER
<8522> 名古屋銀 17.33 0.23 6.5
<4539> ケミファ 17.71 0.35 109.2
<6675> サクサ 11.93 0.41 9.3
<6794> フォスター 19.82 0.41 16.1
<8217> オークワ 17.54 0.48 31.2
<6997> 日ケミコン 18.01 0.53 4.3
<6962> 大真空 19.15 0.57 31.6
<8125> ワキタ 11.04 0.65 15.3
<1982> 日比谷設 15.19 0.76 12.8
<7487> 小津産業 14.73 0.76 35.8
<7820> ニホンフラ 10.00 0.77 10.6
<9729> トーカイ 10.73 0.79 12.6
<7419> ノジマ 19.28 0.86 5.0
<7128> フルマルHD 20.00 0.86 13.6
<2796> ファマライズ 17.65 0.88 14.5
<1888> 若築建 18.62 0.97 13.0
<9052> 山陽電 14.88 0.98 23.8
<3275> ハウスコム 12.00 1.00 17.9
<4917> マンダム 18.18 1.01 39.8
<4801> セントラルS 18.22 1.13 24.2
<1430> 1stコーポ 14.36 1.23 7.0
<6929> 日セラ 16.06 1.25 15.7
※当情報は参考資料・データとして提供しております。売買に関する最終決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。
株探ニュース