富山第一銀、上期経常を29%上方修正・最高益予想を上乗せ、通期も増額


 富山第一銀行 <7184> [東証P] が10月28日大引け後(16:30)に業績修正を発表。25年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結経常利益を従来予想の115億円→148億円(前年同期は50.1億円)に28.7%上方修正し、増益率が2.3倍→3.0倍に拡大し、従来の8期ぶりの上期の過去最高益予想をさらに上乗せした。
 上期業績の好調に伴い、通期の連結経常利益も従来予想の178億円→189億円(前期は92.2億円)に6.2%上方修正し、増益率が93.0%増→2.0倍に拡大し、従来の2期連続での過去最高益予想をさらに上乗せした。

株探ニュース

会社側からの【修正の理由】
 業績予想の修正及び前年同期実績との差異見込みの理由・個別業績予想において、有価証券関係損益の増加および与信関係費用の減少が当初予想を上回る見込みとなった ことから、2025年3月期第2四半期および2025年3月期通期の業績予想について、前回公表予想から上方修正する ものです。・連結業績予想の修正は、主に銀行単体業績予想の修正によるものです。・また、連結及び個別の2025年3月期第2四半期累計期間の経常収益は、有価証券売却益の増加を主要因として、 前年同期実績から10%以上増加する見込みとなりました。配当予想について・配当に関しては、2024年5月10日に公表いたしました、第2四半期末15円(創立80周年記念配当3円を含む)、 期末15円の年間30円に据え置きすることを予定しております。・通期の業績予想の修正を踏まえ、機動的な自己株式取得等、更なる企業価値の向上に向けて取り組むことを 今後検討いたします。※上記の業績予想は、本資料の発表日現在において入手可能な情報に基づき作成したものであり、実際の業績は、  今後の様々な要因によって予想数値と異なる可能性があります。


本画面にて提供する情報について
本画面に掲載されている情報については、(株)ミンカブ・ジ・インフォノイドが配信業者です。
本サービスに関する著作権その他一切の知的財産権は、著作権を有する第三者に帰属します。情報についての、蓄積・編集加工・二次利用(第三者への提供等)・情報を閲覧している端末機以外への転載を禁じます。
提供する情報の内容に関しては万全を期していますが、その内容を保証するものではありません。当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社及び情報提供者は一切責任を負いかねます。
本サービスは、配信情報が適正である事を保証するものではありません。また、お客様は、本サービスを自らの判断と責任において利用するものとし、お客様もしくは第三者が本サービスに関する情報に基づいて判断された行動の結果、お客様または第三者が損害を被ることがあっても、各情報提供元に対して何ら請求、また苦情の申立てを行わないものとし、各情報提供元は一切の賠償の責を負わないものとします。
本サービスは予告なしに変更、停止または終了されることがあります。

本サービスを提供するのは金融商品取引業者である内藤証券株式会社 (加入協会:日本証券業協会 (一社)第二種金融商品取引業協会)(登録番号:近畿財務局長(金商)第24号)です。