<必見> 寄り付き直前チェック・リスト!



【注目スケジュール】
―国内―
★9月完全失業率(8:30)
★9月有効求人倍率(8:30)
□10月月例経済報告
□2年国債入札
―国内企業―
★Sapeet <269A> :東証G上場
○タキロンCI <4215> [東証P]:上場廃止
―海外―
□ドイツ11月Gfk消費者信頼感(16:00)
□米国9月卸売在庫(21:30)
□米国8月S&Pケースシラー住宅価格(22:00)
□米国8月FHFA住宅価格指数(22:00)
★米国10月コンファレンスボード消費者信頼感指数(23:00)
□米国9月JOLTS求人件数(23:00)
□米国7年国債入札
―海外決算―
[米]★アルファベット<GOOGL>、ビザ<V>、アドバンストマイクロデバイシズ<AMD>、マクドナルド<MCD>、ファイザー<PFE>、ペイパル<PYPL>/[欧]アディダス、BP<BP>

【本日の決算発表(★は注目決算)】
 ★コマツ <6301> [東P]、大和 <8601> [東P]、JR東海 <9022> [東P]、NEC <6701> [東P]、キーエンス <6861> [東P]、カプコン <9697> [東P]、日本取引所 <8697> [東P]、中部電 <9502> [東P]、小糸製 <7276> [東P]、M&A総研 <9552> [東P]、山パン <2212> [東P]、日野自 <7205> [東P]、SCSK <9719> [東P]、オービック <4684> [東P]、伊勢化 <4107> [東S]、シマノ <7309> [東P]、エスエムエス <2175> [東P]、トクヤマ <4043> [東P]、大東建 <1878> [東P]、ドリコム <3793> [東G]

【シカゴ日経225先物限(10月28日)】
●円建て  38605 ( -65 )
○ドル建て 38700 ( +30 )
※( )は大阪取引所終値比

【海外市場(10月28日)】

○NYダウ    42387.57 ( +273.17 )
○S&P500    5823.52 ( +15.40 )
○NASDAQ  18567.19 ( +48.58 )
○米10年債利回り  4.283 ( +0.040 )
●NY(WTI)原油   67.38 ( -4.40 )
○NY金      2755.9 ( +1.3 )
●VIX指数    19.80 ( -0.53 )

【本日の注目銘柄】
◎フルッタフルッタ <2586> [東証G]
「お家でアサイーボウル」の9月出荷量は前年同月比13.2倍。

◎メディカルネット <3645> [東証G]
発行済み株式数(自社株を除く)の4.4%にあたる40万株(金額で1億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は10月29日から25年5月30日まで。

◎日本ゼオン <4205> [東証P]
今期最終を9%上方修正、配当は23円増額。また、自社株取得枠を現行の1000万株(金額で100億円)から2000万株(金額で200億円)に拡大する。

◎Delta-Fly Pharma <4598> [東証G]
DFP-10917とベネトクラクス(VEN)の併用療法の臨床第1/2相試験の進捗状況を報告。

◎東映アニメーション <4816> [東証S]
今期経常を一転4%増益に上方修正。

◎エキサイトホールディングス <5571> [東証S]
オンライン診療支援事業を展開するONE MEDICALの全株式を取得し子会社化する。取得価額は38.7億円。

◎富山第一銀行 <7184> [東証P]
上期経常を29%上方修正・最高益予想を上乗せ、通期も増額。

◎NEW ART HOLDINGS <7638> [東証S]
創業30周年記念感謝特別株式無償割り当てを実施。25年3月31日現在の株主を対象に1株につき自己株式0.1株を割り当てる。

◎シーユーシー <9158> [東証G]
上期最終が93%増益で着地・7-9月期も87%増益。

●田中化学研究所 <4080> [東証S]
上期経常が37%減益で着地・7-9月期は赤字転落。

●太平洋工業 <7250> [東証P]
今期経常を7%下方修正。

●フジオーゼックス <7299> [東証S]
今期経常を一転7%減益に下方修正。

●LITALICO <7366> [東証P]
今期最終を40%下方修正。

●コクヨ <7984> [東証P]
今期経常を8%下方修正。

(10月29日)

株探ニュース


本画面にて提供する情報について
本画面に掲載されている情報については、(株)ミンカブ・ジ・インフォノイドが配信業者です。
本サービスに関する著作権その他一切の知的財産権は、著作権を有する第三者に帰属します。情報についての、蓄積・編集加工・二次利用(第三者への提供等)・情報を閲覧している端末機以外への転載を禁じます。
提供する情報の内容に関しては万全を期していますが、その内容を保証するものではありません。当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社及び情報提供者は一切責任を負いかねます。
本サービスは、配信情報が適正である事を保証するものではありません。また、お客様は、本サービスを自らの判断と責任において利用するものとし、お客様もしくは第三者が本サービスに関する情報に基づいて判断された行動の結果、お客様または第三者が損害を被ることがあっても、各情報提供元に対して何ら請求、また苦情の申立てを行わないものとし、各情報提供元は一切の賠償の責を負わないものとします。
本サービスは予告なしに変更、停止または終了されることがあります。

本サービスを提供するのは金融商品取引業者である内藤証券株式会社 (加入協会:日本証券業協会 (一社)第二種金融商品取引業協会)(登録番号:近畿財務局長(金商)第24号)です。