<必見> 寄り付き直前チェック・リスト!



【注目スケジュール】
―国内―
★日銀金融政策決定会合(1日目)
□10月消費動向調査(14:00)
―国内企業―
○APAMAN <8889> [東証S]:上場廃止
○メディアS <4824> [東証G]:上場廃止
○アドバンス物 <3493> [東証R]:上場廃止
○グリンクロス <7533> [福証]:上場廃止
―海外―
□ドイツ10月失業率(17:55)
□ドイツ7-9月期GDP(18:00)
□ユーロ圏7-9月期GDP(19:00)
□ユーロ圏10月消費者信頼感[確報値](19:00)
□米国MBA住宅ローン申請指数(20:00)
★米国10月ADP雇用者数(21:15)
□米国7-9月期GDP(21:30)
□ドイツ10月消費者物価指数(22:00)
□米国9月仮契約住宅販売指数(23:00)
□米国石油在庫統計(23:30)
―海外決算―
[米]★マイクロソフト<MSFT>、★メタ・プラットフォームズ<META>、イーライリリー<LLY>、アッヴィ<ABBV>、キャタピラー<CAT>、アムジェン<AMGN>、バイオジェン<BIIB>、スターバックス<SBUX>、イーベイ<EBAY>、MGMリゾーツ<MGM>、クラフトハインツ<KHC>、トゥイリオ<TWLO>/[英]GSK <GSK>/[欧]エアバス、アクサ、フォルクスワーゲン

【本日の決算発表(★は注目決算)】
 ★東電HD <9501> [東P]、★アドテスト <6857> [東P]、★日立 <6501> [東P]、★OLC <4661> [東P]、★アステラス <4503> [東P]、サイバー <4751> [東P]、エムスリー <2413> [東P]、三菱自 <7211> [東P]、住友化 <4005> [東P]、関西電 <9503> [東P]、住石HD <1514> [東S]、京セラ <6971> [東P]、日本M&A <2127> [東P]、野村総研 <4307> [東P]、双日 <2768> [東P]、東ガス <9531> [東P]、LIXIL <5938> [東P]、マキタ <6586> [東P]、アルプスアル <6770> [東P]、日清粉G <2002> [東P]

【シカゴ日経225先物限(10月29日)】
○円建て  39170 ( +200 )
○ドル建て 39260 ( +290 )
※( )は大阪取引所終値比

【海外市場(10月29日)】

●NYダウ    42233.05 ( -154.52 )
○S&P500    5832.92 ( +9.40 )
○NASDAQ  18712.75 ( +145.56 )
●米10年債利回り  4.255 ( -0.028 )
●NY(WTI)原油   67.21 ( -0.17 )
○NY金      2781.1 ( +25.2 )
●VIX指数    19.34 ( -0.46 )

【本日の注目銘柄】
◎NECネッツエスアイ <1973> [東証P]
NEC <6701> がTOB(株式公開買い付け)を実施し、完全子会社化を目指す。TOB価格は1株3250円で29日終値を8.3%上回る水準。買い付け期間は10月30日から12月11日まで。

◎フィード・ワン <2060> [東証P]
今期配当を2.5円増額修正。

◎エレマテック <2715> [東証P]
豊田通商 <8015> がTOB(株式公開買い付け)を実施し、完全子会社化を目指す。TOB価格は1株2400円で29日終値を40.8%上回る水準。買い付け期間は10月30日から12月11日まで。

◎ハウスコム <3275> [東証S]
親会社の大東建託 <1878> [東証P]が株式交換で完全子会社化する。25年2月1日付で同社株1株に対し、大東建株0.08株を割り当てる。

◎チタン工業 <4098> [東証S]
上期経常を一転黒字に上方修正。

◎ダイトーケミックス <4366> [東証S]
上期経常は8.6倍増益で上振れ着地。

◎マクアケ <4479> [東証G]
今期経常は黒字浮上へ。

◎サイバートラスト <4498> [東証G]
上期経常が31%増益で着地・7-9月期も65%増益。

◎カバー <5253> [東証G]
上期経常を29%上方修正。

◎リアルゲイト <5532> [東証G]
今期経常は31%増で7期連続最高益更新へ。また、27年9月期に営業利益17億円(24年9月期実績は7.6億円)を目指す中期経営計画を策定。

◎トラース・オン・プロダクト <6696> [東証G]
今期経常を一転黒字に上方修正。

◎日本電子 <6951> [東証P]
上期経常を一転35%増益に上方修正・最高益更新へ。

◎エクセディ <7278> [東証P]
上期最終は17%増益で着地、今期配当を80円増額修正。また、発行済み株式数(自社株を除く)の28.71%にあたる1200万株(金額で300億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は10月30日から25年10月29日まで。

◎ムサシ <7521> [東証S]
今期経常を88%上方修正、配当も24円増額。

◎KIMOTO <7908> [東証S]
今期経常を14%上方修正。

◎ヴィア・ホールディングス <7918> [東証S]
上期経常を41%上方修正。

◎大光銀行 <8537> [東証S]
上期経常を一転30%増益に上方修正。

◎四国電力 <9507> [東証P]
今期経常を54%上方修正。

◎ジェコス <9991> [東証P]
上期経常は4%減益で着地、今期配当を11円増額修正。

●エス・エム・エス <2175> [東証P]
上期経常が15%減益で着地・7-9月期も30%減益。

●日野自動車 <7205> [東証P]
今期最終は赤字転落、未定だった配当は無配継続。

●ギックス <9219> [東証G]
7-9月期(1Q)経常は赤字転落で着地。

(10月30日)

株探ニュース


本画面にて提供する情報について
本画面に掲載されている情報については、(株)ミンカブ・ジ・インフォノイドが配信業者です。
本サービスに関する著作権その他一切の知的財産権は、著作権を有する第三者に帰属します。情報についての、蓄積・編集加工・二次利用(第三者への提供等)・情報を閲覧している端末機以外への転載を禁じます。
提供する情報の内容に関しては万全を期していますが、その内容を保証するものではありません。当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社及び情報提供者は一切責任を負いかねます。
本サービスは、配信情報が適正である事を保証するものではありません。また、お客様は、本サービスを自らの判断と責任において利用するものとし、お客様もしくは第三者が本サービスに関する情報に基づいて判断された行動の結果、お客様または第三者が損害を被ることがあっても、各情報提供元に対して何ら請求、また苦情の申立てを行わないものとし、各情報提供元は一切の賠償の責を負わないものとします。
本サービスは予告なしに変更、停止または終了されることがあります。

本サービスを提供するのは金融商品取引業者である内藤証券株式会社 (加入協会:日本証券業協会 (一社)第二種金融商品取引業協会)(登録番号:近畿財務局長(金商)第24号)です。