寄前【成行注文】買い越しランキング 東証スタンダード・グロース 中型/小型株 フェイス、UUUM、BBDイニシ [08:36]
寄り付き前の【成行注文】に基づいた情報|11月15日 8時36分50秒現在
(東証スタンダード・グロース 中型/小型株[時価総額 100億円以下]対象)
「買い越しランキング」は寄前成行注文の「買い金額」から「売り金額」を引いた金額が多い順に記載。
※単位 金額:万円、株数:千株
銘柄名 買い越し金額 ( 株数 ) 買い気配値 前日比 ( 比率 ) ニュース
<4295> フェイス 596819 (13,002) 459 +80 (+21.1%) MBO実施で非公開化へ
<3990> UUUM 216826 ( 4,872) 445 +80 (+21.9%) フリークHDがTOBを実施
<5259> BBDイニシ 72166 ( 829) 870 +150 (+20.8%) 株主優待制度を導入
<8215> 銀座山形屋 42057 ( 316) 1,328 +300 (+29.2%) 株式併合で非公開化へ
<265A> Hmcomm 25754 ( 240) 1,070 +150 (+16.3%) 1-9月期経常は1億1600万円
<3322> アルファG 19883 ( 231) 860 +150 (+21.1%)
<4935> リベルタ 10841 ( 146) 738 +100 (+15.7%) CAMPFIREと業務提携
<6993> 大黒屋 9935 ( 3,580) 28 0 ( 0.0%)
<6580> ライトアップ 5684 ( 43) 1,319 +300 (+29.4%) 上期経常は17倍増益で着地
<6554> エスユーエス 4225 ( 54) 781 +100 (+14.7%) 今期経常は26%増で2期連続最高益
<5596> アウトルック 3325 ( 21) 1,569 +269 (+20.7%)
<269A> Sapeet 2938 ( 6) 4,595 +685 (+17.5%) 今期最終は黒字浮上で5期ぶり最高益へ
<4255> THECOO 1213 ( 19) 636 +71 (+12.6%)
<3803> イメージ情報 1103 ( 19) 569 +65 (+12.9%)
<7133> ヒュウガプラ 963 ( 6) 1,505 +300 (+24.9%) 上期経常は2.2倍増益で着地
<3920> アイビーシー 769 ( 12) 606 +82 (+15.6%) 今期経常は17%増で2期連続最高益
<196A> MFS 738 ( 23) 309 +15 ( +5.1%) 7-9月期経常は黒字浮上で着地
<6069> トレンダ 566 ( 6) 899 +61 ( +7.3%) 上期経常が39%増益で着地
<4597> ソレイジア 535 ( 129) 45 0 ( 0.0%)
<264A> Schoo 519 ( 6) 871 +36 ( +4.3%) 今期経常は7倍増で2期連続最高益へ
<5843> インシュア 497 ( 5) 996 +33 ( +3.4%)
<2156> セーラー広告 481 ( 9) 514 +10 ( +2.0%)
<6038> イード 462 ( 5) 797 +58 ( +7.8%) 7-9月期経常は88%増益で着地
<9557> エアクロ 442 ( 10) 438 +79 (+22.0%) 株主優待制度を導入
<2315> CAICAD 430 ( 88) 52 0 ( 0.0%)
<9554> エイビック 417 ( 3) 1,200 +111 (+10.2%) 今期経常は51%増で2期連続最高益へ
<6574> コンヴァノ 349 ( 1) 2,495 +441 (+21.5%)
<8746> UNBANK 338 ( 8) 389 +20 ( +5.4%)
<7615> 京都友禅HD 317 ( 36) 87 +3 ( +3.6%)
<4882> ペルセウス 312 ( 4) 638 +11 ( +1.8%)
<4442> バルテスHD 255 ( 5) 448 +17 ( +3.9%) 7-9月期経常は24%増益
<5381> Mipox 238 ( 3) 685 +18 ( +2.7%) 今期営業を29%上方修正
<5033> ヌーラボ 223 ( 2) 829 +69 ( +9.1%) 上期経常が58%増益で着地
<9337> トリドリ 201 ( 1) 1,840 +59 ( +3.3%)
<7325> アイリック 193 ( 2) 743 +43 ( +6.1%) 7-9月期経常は4.8倍増益で着地
<9380> 東海運 190 ( 6) 317 +2 ( +0.6%)
<1447> SAAFHD 178 ( 5) 336 0 ( 0.0%)
<4487> スペースマ 168 ( 5) 319 +11 ( +3.6%) 1-9月期経常が5.1倍増益で着地
<3758> アエリア 168 ( 6) 263 +9 ( +3.5%) 2.4%を上限に自社株買いを実施
<4691> ワシントンH 162 ( 2) 738 +21 ( +2.9%)
<7120> SHINKO 160 ( 0) 2,004 +12 ( +0.6%) 14.5%を上限に自社株買いを実施
<9610> ウィルソンW 148 ( 14) 104 +4 ( +4.0%)
<6189> Gキッズ 146 ( 2) 699 +8 ( +1.2%) 今期経常は12%増益
<3323> レカム 136 ( 20) 68 +2 ( +3.0%) 今期最終は5.2倍増で3期ぶり最高益へ
<4260> ハイブリッド 136 ( 2) 507 +32 ( +6.7%) 今期最終は2.5倍増益へ
<241A> ROXX 134 ( 1) 1,349 +59 ( +4.6%)
<1446> キャンディル 134 ( 2) 538 +9 ( +1.7%) 今期経常は16%増益へ
<3359> cotta 130 ( 3) 354 +9 ( +2.6%) ワークス・グループを子会社化
<3623> ビリングシス 126 ( 0) 1,409 +34 ( +2.5%) 1-9月期経常が67%増益で着地
<3909> ショーケース 125 ( 3) 400 +3 ( +0.8%) AIフュージョンがTOBを実施
※この記事は寄り付き前[8時36分50秒現在]の注文状況に基づいて作成しています。この段階では見せ板(第三者の取引を誘うことを目的とした見せかけの注文)などが含まれている場合があります。また、8時55分以降からは機関投資家や証券ディーラーなどプロの投資家からの注文が本格的に入り、注文状況が大きく変わることがあります。
株探ニュース
本画面にて提供する情報について
本画面に掲載されている情報については、(株)ミンカブ・ジ・インフォノイドが配信業者です。
本サービスに関する著作権その他一切の知的財産権は、著作権を有する第三者に帰属します。情報についての、蓄積・編集加工・二次利用(第三者への提供等)・情報を閲覧している端末機以外への転載を禁じます。
提供する情報の内容に関しては万全を期していますが、その内容を保証するものではありません。当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社及び情報提供者は一切責任を負いかねます。
本サービスは、配信情報が適正である事を保証するものではありません。また、お客様は、本サービスを自らの判断と責任において利用するものとし、お客様もしくは第三者が本サービスに関する情報に基づいて判断された行動の結果、お客様または第三者が損害を被ることがあっても、各情報提供元に対して何ら請求、また苦情の申立てを行わないものとし、各情報提供元は一切の賠償の責を負わないものとします。
本サービスは予告なしに変更、停止または終了されることがあります。
本サービスを提供するのは金融商品取引業者である内藤証券株式会社 (加入協会:日本証券業協会 (一社)第二種金融商品取引業協会)(登録番号:近畿財務局長(金商)第24号)です。