東証スタンダード(大引け)=値下がり優勢、アルファG、アイビーシーがS高


 15日大引けの東証スタンダード市場は値上がり銘柄数649、値下がり銘柄数729と、値下がりが優勢だった。

 個別ではアルファグループ<3322>、アイビーシー<3920>、フェイス<4295>、Speee<4499>、リベルタ<4935>など7銘柄がストップ高。青山財産ネットワークス<8929>は一時ストップ高と値を飛ばした。富士古河E&C<1775>、日本ドライケミカル<1909>、極楽湯ホールディングス<2340>、ウェルネット<2428>、ムゲンエステート<3299>など26銘柄は年初来高値を更新。銀座山形屋<8215>、コレックホールディングス<6578>、ビーロット<3452>、鈴茂器工<6405>、やまみ<2820>は値上がり率上位に買われた。

 一方、オプティマスグループ<9268>がストップ安。Abalance<3856>は一時ストップ安と急落した。システム・ロケーション<2480>、テクニスコ<2962>、メディカル一光グループ<3353>、ジョルダン<3710>、フライトソリューションズ<3753>など35銘柄は年初来安値を更新。ユニバーサルエンターテインメント<6425>、ユニバーサル園芸社<6061>、シリウスビジョン<6276>、三精テクノロジーズ<6357>、日本精蝋<5010>は値下がり率上位に売られた。

株探ニュース


本画面にて提供する情報について
本画面に掲載されている情報については、(株)ミンカブ・ジ・インフォノイドが配信業者です。
本サービスに関する著作権その他一切の知的財産権は、著作権を有する第三者に帰属します。情報についての、蓄積・編集加工・二次利用(第三者への提供等)・情報を閲覧している端末機以外への転載を禁じます。
提供する情報の内容に関しては万全を期していますが、その内容を保証するものではありません。当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社及び情報提供者は一切責任を負いかねます。
本サービスは、配信情報が適正である事を保証するものではありません。また、お客様は、本サービスを自らの判断と責任において利用するものとし、お客様もしくは第三者が本サービスに関する情報に基づいて判断された行動の結果、お客様または第三者が損害を被ることがあっても、各情報提供元に対して何ら請求、また苦情の申立てを行わないものとし、各情報提供元は一切の賠償の責を負わないものとします。
本サービスは予告なしに変更、停止または終了されることがあります。

本サービスを提供するのは金融商品取引業者である内藤証券株式会社 (加入協会:日本証券業協会 (一社)第二種金融商品取引業協会)(登録番号:近畿財務局長(金商)第24号)です。