反騰期待【RSI(20%以下)】低PBR 16社選出 <テクニカル特集> 11月18日版


 18日の東京株式市場は日経平均株価が反落。前週末の米国株市場で主要株価指数が揃って下落、ハイテク株比率の高いナスダック総合株価指数は400ポイントを超える深押しとなった。10月の米小売売上高は市場の予想を上回っただけでなく9月分も上方修正され、NY連銀製造業景気指数も大きく上振れた。これを受けて12月のFOMCで利下げが見送られるとの見方が浮上。東京市場でもこれを引き継ぐ格好で売り圧力が強まった。外国為替市場で急速に円高方向に振れたこともセンチメントを悪化させた。日経平均終値は前営業日比422円安の3万8220円。プライム市場の値上がり銘柄数は726、値下がり銘柄数は861、変わらずは58。

 本特集では、テクニカル指標「RSI」と企業の持つ株主資本(純資産)からみた株価指標で、理論上の解散価値を示す「PBR」に注目。プライム市場においてRSI(14日線)が20%以下の銘柄 37社から、PBRがプライム市場平均の 1.35倍を下回る上昇余力があるとみられる 16社を選び出しました。


    銘柄名     RSI PBR PER
<4228> 積化成     20.00  0.30  40.9
<8281> ゼビオHD   16.82  0.37  15.4
<6464> ツバキナカ   18.11  0.37   -
<7267> ホンダ     14.94  0.51   6.7
<4577> ダイト     15.43  0.62  14.0

<9161> ID&EHD  19.05  0.70   8.0
<5698> エンビプロ   14.95  0.81   9.0
<6976> 太陽誘電    18.49  0.83   -
<2264> 森永乳     16.82  0.87  13.6
<3191> ジョイ本田   16.98  0.90  13.8

<5021> コスモHD   19.51  0.95   7.1
<2502> アサヒ     10.73  0.97  13.0
<2433> 博報堂DY   19.73  1.07  27.7
<4324> 電通グループ  19.35  1.14  40.7
<5727> 邦チタ     14.67  1.21  18.3

<6645> オムロン    12.74  1.32  91.6


※当情報は参考資料・データとして提供しております。売買に関する最終決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。

株探ニュース


本画面にて提供する情報について
本画面に掲載されている情報については、(株)ミンカブ・ジ・インフォノイドが配信業者です。
本サービスに関する著作権その他一切の知的財産権は、著作権を有する第三者に帰属します。情報についての、蓄積・編集加工・二次利用(第三者への提供等)・情報を閲覧している端末機以外への転載を禁じます。
提供する情報の内容に関しては万全を期していますが、その内容を保証するものではありません。当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社及び情報提供者は一切責任を負いかねます。
本サービスは、配信情報が適正である事を保証するものではありません。また、お客様は、本サービスを自らの判断と責任において利用するものとし、お客様もしくは第三者が本サービスに関する情報に基づいて判断された行動の結果、お客様または第三者が損害を被ることがあっても、各情報提供元に対して何ら請求、また苦情の申立てを行わないものとし、各情報提供元は一切の賠償の責を負わないものとします。
本サービスは予告なしに変更、停止または終了されることがあります。

本サービスを提供するのは金融商品取引業者である内藤証券株式会社 (加入協会:日本証券業協会 (一社)第二種金融商品取引業協会)(登録番号:近畿財務局長(金商)第24号)です。