信用残ランキング【買い残増加】 楽天グループ、セブン&アイ、NTT
●信用買い残増加ランキング【ベスト50】
※11月15日信用買い残の11月8日信用買い残に対する増加ランキング。
(株式分割などがある場合は換算して算出)
―― 東証プライム:1642銘柄 ――
(単位は千株)
銘柄名 前週比 買い残 信用倍率
1.<4755> 楽天グループ 8,662 53,347 12.86
2.<3382> セブン&アイ 4,858 8,345 15.81
3.<9432> NTT 4,533 171,321 28.36
4.<2432> ディーエヌエ 3,024 7,885 7.18
5.<9984> SBG 2,818 10,985 9.19
6.<9503> 関西電 2,376 3,270 0.89
7.<9501> 東電HD 2,324 61,876 31.38
8.<7071> アンビスHD 1,801 2,655 34.31
9.<8698> マネックスG 1,794 8,029 6.32
10.<7012> 川重 1,506 4,295 7.11
11.<8515> アイフル 1,484 11,402 19.89
12.<7267> ホンダ 1,420 13,889 16.18
13.<8593> 三菱HCキャ 1,178 3,817 32.99
14.<2181> パーソルHD 1,174 2,802 6.07
15.<6525> コクサイエレ 1,142 4,642 473.72
16.<9416> ビジョン 1,023 2,102 7.05
17.<8410> セブン銀 1,014 4,313 0.90
18.<4005> 住友化 949 11,071 29.46
19.<3099> 三越伊勢丹 916 3,881 20.12
20.<5713> 住友鉱 898 2,301 22.41
21.<9107> 川崎汽 898 11,491 6.47
22.<3436> SUMCO 886 5,923 12.74
23.<8113> ユニチャーム 727 973 12.24
24.<7868> 広済堂HD 714 3,684 21.06
25.<6963> ローム 701 4,670 17.34
26.<9508> 九州電 660 2,716 20.34
27.<9504> 中国電 643 4,914 37.75
28.<8601> 大和 636 3,767 28.52
29.<5411> JFE 608 8,069 9.09
30.<6971> 京セラ 600 2,470 10.93
31.<4751> サイバー 560 3,096 14.63
32.<9007> 小田急 523 2,041 27.97
33.<3197> すかいらーく 521 732 0.23
34.<6472> NTN 519 5,488 4.46
35.<3659> ネクソン 473 673 13.08
36.<4180> Appier 450 2,510 48.00
37.<6857> アドテスト 426 4,157 1.16
38.<6464> ツバキナカ 402 1,297 21.41
39.<6920> レーザーテク 390 5,288 14.86
40.<4551> 鳥居薬 383 1,828 23.06
41.<8848> レオパレス 381 6,681 26.84
42.<8058> 三菱商 366 10,980 20.80
43.<6976> 太陽誘電 364 4,550 17.10
44.<3660> アイスタイル 357 5,705 25.64
45.<4527> ロート 354 501 6.26
46.<8473> SBI 351 4,761 79.48
47.<2502> アサヒ 350 1,293 15.29
48.<4344> ソースネクス 344 4,760 5.75
49.<1803> 清水建 337 912 1.37
50.<4613> 関西ペ 333 588 8.20
株探ニュース
本画面にて提供する情報について
本画面に掲載されている情報については、(株)ミンカブ・ジ・インフォノイドが配信業者です。
本サービスに関する著作権その他一切の知的財産権は、著作権を有する第三者に帰属します。情報についての、蓄積・編集加工・二次利用(第三者への提供等)・情報を閲覧している端末機以外への転載を禁じます。
提供する情報の内容に関しては万全を期していますが、その内容を保証するものではありません。当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社及び情報提供者は一切責任を負いかねます。
本サービスは、配信情報が適正である事を保証するものではありません。また、お客様は、本サービスを自らの判断と責任において利用するものとし、お客様もしくは第三者が本サービスに関する情報に基づいて判断された行動の結果、お客様または第三者が損害を被ることがあっても、各情報提供元に対して何ら請求、また苦情の申立てを行わないものとし、各情報提供元は一切の賠償の責を負わないものとします。
本サービスは予告なしに変更、停止または終了されることがあります。
本サービスを提供するのは金融商品取引業者である内藤証券株式会社 (加入協会:日本証券業協会 (一社)第二種金融商品取引業協会)(登録番号:近畿財務局長(金商)第24号)です。