寄前【板状況】<材料株>動向 【買いトップ】SEHI 【売りトップ】岡本硝子 [08:35]
寄り付き前の注文【板状況】に基づいた情報|12月6日 8時35分03秒現在
(東証上場 4260 銘柄対象[ETF、REIT含む])
前日大引け後から今朝までに、適時開示情報や決算発表、メディア報道など材料が出現した銘柄について、寄り付き前の板状況における注文動向を、好材料・悪材料別に前日終値に比べた値上がり率、値下がり率の順に記載しています。
■ 寄前買い気配 値上がり上位銘柄 ※単位 株数:1株、金額:万円
気配値 前日比 ( 比率 ) 売り株数 ( 金額 ) 買い株数 ( 金額 )
SEHI <9478> 309 +27 ( +9.6%) 51,900 ( 1,608) 35,400 ( 1,093)
「0.71%を上限に自社株買いを実施」
日本コンセプ <9386> 1,911 +100 ( +5.5%) 14,700 ( 2,809) 14,700 ( 2,809)
「今期配当を10円増額修正」
JINSHD <3046> 6,390 +180 ( +2.9%) 4,800 ( 3,072) 4,700 ( 3,003)
「11月既存店売上高は18.2%増」
ステムリム <4599> 332 +6 ( +1.8%) 57,100 ( 1,901) 52,800 ( 1,752)
「豪州でレダセムチドの特許取得」
WASHハウ <6537> 341 +6 ( +1.8%) 26,100 ( 892) 25,300 ( 862)
「コンテナ型ランドリー店舗をオープン」
インターメス <262A> 2,559 +41 ( +1.6%) 8,200 ( 2,099) 7,600 ( 1,944)
「11月既存店売上高は17.1%増」
フジクラ <5803> 6,449 +74 ( +1.2%) 129,600 ( 83,592) 115,700 ( 74,614)
「ブラックロックが大株主に浮上」
クスリアオキ <3549> 3,379 +33 ( +1.0%) 3,400 ( 1,149) 3,300 ( 1,115)
「11月既存店売上高は7.3%増」
弁護士COM <6027> 2,664 +25 ( +0.9%) 3,000 ( 799) 2,900 ( 772)
「新潟市がクラウドサインを導入」
セリア <2782> 2,756 +24 ( +0.9%) 2,400 ( 661) 3,000 ( 826)
「11月既存店売上高は3.5%増」
薬王堂HD <7679> 2,034 +14 ( +0.7%) 1,500 ( 305) 1,500 ( 305)
「11月既存店売上高は6%増」
コックス <9876> 172 +1 ( +0.6%) 6,700 ( 115) 31,800 ( 546)
「11月既存店売上高は11%増」
テクマト <3762> 2,450 +14 ( +0.6%) 1,100 ( 269) 1,200 ( 294)
「ベネッセとEdTech分野で業務提携」
マクドナルド <2702> 6,190 +30 ( +0.5%) 146,100 ( 90,582) 144,400 ( 89,383)
「11月既存店売上高は11.6%増」
日本情報C <4054> 1,199 +2 ( +0.2%) 3,100 ( 372) 1,300 ( 155)
「Bcanと資本業務提携」
■ 寄前売り気配 値下がり上位銘柄 ※単位 株数:1株、金額:万円
気配値 前日比 ( 比率 ) 売り株数 ( 金額 ) 買い株数 ( 金額 )
岡本硝子 <7746> 202 -17 ( -7.8%) 344,100 ( 6,950) 351,400 ( 7,063)
「東証が信用規制を実施」
ノーリツ <5943> 1,718 -4 ( -0.2%) 5,400 ( 927) 3,600 ( 618)
「今期経常を38%下方修正」
※この記事は寄り付き前[8時35分03秒現在]の注文【板状況】に基づいて作成しています。この段階では見せ板(第三者の取引を誘うことを目的とした見せかけの注文)などが含まれている場合があります。また、8時55分以降からは機関投資家や証券ディーラーなどプロの投資家からの注文が本格的に入り、注文状況が大きく変わることがあります。
株探ニュース
本画面にて提供する情報について
本画面に掲載されている情報については、(株)ミンカブ・ジ・インフォノイドが配信業者です。
本サービスに関する著作権その他一切の知的財産権は、著作権を有する第三者に帰属します。情報についての、蓄積・編集加工・二次利用(第三者への提供等)・情報を閲覧している端末機以外への転載を禁じます。
提供する情報の内容に関しては万全を期していますが、その内容を保証するものではありません。当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社及び情報提供者は一切責任を負いかねます。
本サービスは、配信情報が適正である事を保証するものではありません。また、お客様は、本サービスを自らの判断と責任において利用するものとし、お客様もしくは第三者が本サービスに関する情報に基づいて判断された行動の結果、お客様または第三者が損害を被ることがあっても、各情報提供元に対して何ら請求、また苦情の申立てを行わないものとし、各情報提供元は一切の賠償の責を負わないものとします。
本サービスは予告なしに変更、停止または終了されることがあります。
本サービスを提供するのは金融商品取引業者である内藤証券株式会社 (加入協会:日本証券業協会 (一社)第二種金融商品取引業協会)(登録番号:近畿財務局長(金商)第24号)です。