寄前【成行注文】買い越しランキング 東証スタンダード・グロース 中型/小型株 大阪油化、アシロ、さくらさく [08:36]
寄り付き前の【成行注文】に基づいた情報|12月16日 8時36分51秒現在
(東証スタンダード・グロース 中型/小型株[時価総額 100億円以下]対象)
「買い越しランキング」は寄前成行注文の「買い金額」から「売り金額」を引いた金額が多い順に記載。
※単位 金額:万円、株数:千株
銘柄名 買い越し金額 ( 株数 ) 買い気配値 前日比 ( 比率 ) ニュース
<4124> 大阪油化 693484 ( 3,611) 1,920 +400 (+26.3%) ダイセキがTOBを実施
<7378> アシロ 144243 ( 930) 1,551 +300 (+24.0%) 今期最終は5.8倍増で3期ぶり最高益
<7097> さくらさく 112727 ( 698) 1,615 +300 (+22.8%)
<4934> Pアンチエイ 24555 ( 275) 891 +150 (+20.2%) 8-10月期経常は黒字浮上
<3976> シャノン 9730 ( 154) 629 +100 (+18.9%) イノベーションがTOBを実施
<6993> 大黒屋 8478 ( 3,576) 24 0 ( 0.0%)
<5572> リッジアイ 5194 ( 19) 2,678 +496 (+22.7%) 8-10月期経常は20倍増益で着地
<8783> GFA 4619 ( 102) 450 +59 (+15.1%) 京東グループとのプロジェクト開始
<2330> フォーサイド 3503 ( 177) 198 +24 (+13.8%) 3.44%を上限に自社株買いを実施
<3953> 大村紙業 3095 ( 32) 944 +148 (+18.6%)
<7065> upr 1620 ( 17) 937 +149 (+18.9%)
<7131> のむら産業 1162 ( 6) 1,789 +89 ( +5.2%) 今期経常は7%増で5期連続最高益
<288A> ラクサス 890 ( 23) 386 +9 ( +2.4%)
<5888> Dサイクル 643 ( 2) 3,220 +30 ( +0.9%)
<3195> ジェネパ 607 ( 19) 312 +17 ( +5.8%) 今期経常は5.5倍増益へ
<269A> Sapeet 530 ( 1) 2,946 +146 ( +5.2%)
<6757> OSGコーポ 498 ( 5) 998 +8 ( +0.8%)
<3392> デリカフHD 489 ( 9) 500 +1 ( +0.2%) フレッシュ青果と業務提携
<3441> 山王 486 ( 6) 749 +49 ( +7.0%) 8-10月期経常は43%増益
<2345> クシム 460 ( 11) 403 +1 ( +0.2%)
<3858> ユビAI 458 ( 12) 367 +18 ( +5.2%)
<6091> ウエスコHD 396 ( 6) 620 +9 ( +1.5%) 8-10月期経常は31%増益で着地
<3524> 日東網 353 ( 2) 1,538 +20 ( +1.3%) 上期経常が4%増益で着地
<2776> 新都HD 327 ( 19) 170 +4 ( +2.4%) 今期経常を8%上方修正
<6433> ヒーハイスト 319 ( 9) 355 +3 ( +0.9%)
<2315> CAICAD 307 ( 57) 60 0 ( 0.0%)
<3169> ミサワ 300 ( 4) 698 +5 ( +0.7%) 2-10月期経常が黒字浮上で着地
<3121> マーチャント 297 ( 9) 304 +3 ( +1.0%) 今期経常は2.5倍増益へ
<7379> サーキュ 264 ( 3) 679 +27 ( +4.1%) みずほプロシェアリングを提供開始
<218A> リベラウェア 263 ( 6) 441 +25 ( +6.0%)
<6721> ウインテスト 239 ( 30) 82 +2 ( +2.5%)
<4597> ソレイジア 237 ( 64) 45 0 ( 0.0%)
<8077> トルク 226 ( 9) 244 +13 ( +5.6%) 今期経常は5%増で3期連続最高益へ
<7361> HCH 191 ( 1) 1,920 +64 ( +3.4%) 7.35%を上限に自社株買いを実施
<3261> グラン 191 ( 1) 1,276 +10 ( +0.8%)
<2436> 共同PR 180 ( 2) 643 -1 ( -0.2%)
<7791> ドリムベッド 173 ( 2) 794 +44 ( +5.9%)
<5985> サンコール 154 ( 5) 287 +3 ( +1.1%)
<6694> ズーム 144 ( 2) 689 +5 ( +0.7%)
<7046> TDSE 129 ( 1) 1,177 +4 ( +0.3%)
<4594> ブライトパス 124 ( 26) 50 +3 ( +6.4%) ベルギーCellistic社と戦略的提携
<7833> アイフィス 119 ( 2) 570 0 ( 0.0%)
<4885> 室町ケミカル 105 ( 1) 809 +17 ( +2.1%)
<6356> 日ギア 86 ( 1) 481 +2 ( +0.4%)
<280A> TMH 85 ( 0) 1,430 +29 ( +2.1%)
<7585> かんなん丸 72 ( 1) 455 +4 ( +0.9%)
<4308> Jストリーム 69 ( 2) 349 +2 ( +0.6%)
<7601> ポプラ 68 ( 3) 208 +2 ( +1.0%)
<9264> ポエック 67 ( 0) 1,351 +11 ( +0.8%)
<8705> 日産証券G 62 ( 3) 182 0 ( 0.0%)
※この記事は寄り付き前[8時36分51秒現在]の注文状況に基づいて作成しています。この段階では見せ板(第三者の取引を誘うことを目的とした見せかけの注文)などが含まれている場合があります。また、8時55分以降からは機関投資家や証券ディーラーなどプロの投資家からの注文が本格的に入り、注文状況が大きく変わることがあります。
株探ニュース
本画面にて提供する情報について
本画面に掲載されている情報については、(株)ミンカブ・ジ・インフォノイドが配信業者です。
本サービスに関する著作権その他一切の知的財産権は、著作権を有する第三者に帰属します。情報についての、蓄積・編集加工・二次利用(第三者への提供等)・情報を閲覧している端末機以外への転載を禁じます。
提供する情報の内容に関しては万全を期していますが、その内容を保証するものではありません。当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社及び情報提供者は一切責任を負いかねます。
本サービスは、配信情報が適正である事を保証するものではありません。また、お客様は、本サービスを自らの判断と責任において利用するものとし、お客様もしくは第三者が本サービスに関する情報に基づいて判断された行動の結果、お客様または第三者が損害を被ることがあっても、各情報提供元に対して何ら請求、また苦情の申立てを行わないものとし、各情報提供元は一切の賠償の責を負わないものとします。
本サービスは予告なしに変更、停止または終了されることがあります。
本サービスを提供するのは金融商品取引業者である内藤証券株式会社 (加入協会:日本証券業協会 (一社)第二種金融商品取引業協会)(登録番号:近畿財務局長(金商)第24号)です。