10時32分のランキング【約定回数 増加率】 (12月27日)
●本日の約定回数増加率ランキング【ベスト50】
※前日の約定回数に対する本日の約定回数増加率
―― 対象銘柄数:4,335銘柄 (本日の約定回数:300回以上)――
(本日の新規上場銘柄、地方銘柄は除く)
銘柄名 市場 増加率 (約定回数) 株価 (前日比率) 指数採用/テーマ
1. <7044> ピアラ 東証S 45.4倍 ( 2,814) 297 ( +28.6 ) 人工知能関連
2. <4784> GMO-AP 東証S 11.3倍 ( 5,721) 1243 ( +11.9 )
3. <7067> ブランドT 東証G 7.8倍 ( 1,499) 1319 ( +27.1 )
4. <9696> ウィザス 東証S 5.9倍 ( 351) 2420 ( +10.0 )
5. <2432> ディーエヌエ 東証P 4.9倍 (37,944) 2991.5 ( +11.0 ) 日経225採用
6. <2342> トランスGG 東証G 4.2倍 ( 709) 181 ( +4.0 )
7. <5216> 倉元 東証S 4.1倍 ( 1,639) 252 ( +13.0 ) ペロブスカイト太陽電池関連
8. <4521> 科研薬 東証P 3.7倍 ( 1,109) 4517 ( +8.2 )
9. <4477> BASE 東証G 2.1倍 ( 1,873) 331 ( +7.8 )
10. <269A> Sapeet 東証G +92.6% ( 495) 2586 ( +12.5 ) 人工知能関連
11. <3778> さくらネット 東証P +80.3% ( 4,561) 4405 ( +5.9 ) データセンター関連
12. <4564> OTS 東証G +62.7% ( 423) 25 ( +4.2 )
13. <2160> ジーエヌアイ 東証G +57.4% ( 2,161) 3630 ( +8.7 )
14. <6103> オークマ 東証P +53.0% ( 693) 3415 ( +5.6 ) 日経225採用
15. <4631> DIC 東証P +52.6% ( 1,135) 3386 ( -4.4 )
16. <1952> 新日本空調 東証P +52.5% ( 389) 2033 ( +2.3 ) データセンター関連
17. <6834> 精工技研 東証S +46.2% ( 627) 5720 ( +5.7 ) データセンター関連
18. <6104> 芝浦機 東証P +36.7% ( 451) 3565 ( +1.4 )
19. <9285> 東京インフラ 東証IF +26.2% ( 323) 45650 ( -6.2 )
20. <6526> ソシオネクス 東証P +18.8% (12,236) 2696.5 ( +6.3 ) 日経225採用
21. <3296> 日本リート 東証R +18.7% ( 482) 76100 ( -2.1 )
22. <2009> 鳥越粉 東証S +18.2% ( 363) 746 ( -6.8 )
23. <6594> ニデック 東証P +17.0% ( 7,641) 2815 ( +3.1 ) 日経225採用
24. <3549> クスリアオキ 東証P +15.7% ( 2,495) 3175 ( -2.3 ) JPX日経400採用
25. <5842> インテグラル 東証G +12.0% ( 542) 4520 ( +4.3 )
26. <4237> フジプレアム 東証S +9.4% ( 560) 352 ( +9.0 ) ペロブスカイト太陽電池関連
27. <4592> サンバイオ 東証G +8.1% ( 1,466) 773 ( +7.7 )
28. <4493> サイバーセキ 東証G +5.4% ( 601) 1931 ( +6.2 ) サイバーセキュリティ関連
29. <6255> エヌピーシー 東証G +4.1% ( 1,118) 876 ( +7.0 ) ペロブスカイト太陽電池関連
30. <300A> MIC 東証S +3.3% ( 842) 998 ( +1.8 ) 2024年のIPO関連
31. <1514> 住石HD 東証S -0.4% ( 1,069) 797 ( +6.3 )
32. <4425> Kudan 東証G -0.7% ( 439) 1323 ( +6.2 ) 人工知能関連
33. <9416> ビジョン 東証P -1.7% ( 1,669) 1273 ( +3.6 ) 大阪万博関連
34. <3300> アンビDX 東証G -3.4% ( 373) 2383 ( +8.3 )
35. <6101> ツガミ 東証P -4.5% ( 320) 1488 ( +3.3 ) JPX日経400採用
36. <4404> ミヨシ 東証S -5.4% ( 541) 1514 ( -3.6 )
37. <6677> エスケーエレ 東証S -6.0% ( 328) 2019 ( +5.4 )
38. <3624> アクセルM 東証G -7.2% ( 4,774) 183 ( +30.7 )
39. <2216> カンロ 東証S -7.8% ( 458) 3355 ( +1.1 )
40. <3793> ドリコム 東証G -11.0% ( 1,405) 808 ( -0.6 )
41. <3936> GW 東証G -11.6% ( 313) 111 ( +1.8 )
42. <8174> 日ガス 東証P -12.4% ( 346) 2197.5 ( +2.2 ) JPX日経400採用
43. <3963> シンクロ 東証P -13.7% ( 340) 335 ( -5.1 )
44. <2743> ピクセル 東証S -14.3% ( 753) 92 ( +9.5 ) データセンター関連
45. <8789> フィンテック 東証S -14.5% ( 325) 121 ( +6.1 )
46. <297A> アルピコHD 東証S -14.5% (11,107) 320 ( +32.8 ) 2024年のIPO関連
47. <190A> コーディア 東証G -14.9% ( 1,776) 306 ( +8.1 ) 2024年のIPO関連
48. <281A> インフォメテ 東証G -15.3% ( 337) 1093 ( -1.8 ) 人工知能関連
49. <4204> 積水化 東証P -15.4% (21,028) 2698.5 ( +2.5 ) JPX日経400採用
50. <3182> オイシックス 東証P -15.8% ( 556) 1236 ( -1.1 )
株探ニュース
本画面にて提供する情報について
本画面に掲載されている情報については、(株)ミンカブ・ジ・インフォノイドが配信業者です。
本サービスに関する著作権その他一切の知的財産権は、著作権を有する第三者に帰属します。情報についての、蓄積・編集加工・二次利用(第三者への提供等)・情報を閲覧している端末機以外への転載を禁じます。
提供する情報の内容に関しては万全を期していますが、その内容を保証するものではありません。当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社及び情報提供者は一切責任を負いかねます。
本サービスは、配信情報が適正である事を保証するものではありません。また、お客様は、本サービスを自らの判断と責任において利用するものとし、お客様もしくは第三者が本サービスに関する情報に基づいて判断された行動の結果、お客様または第三者が損害を被ることがあっても、各情報提供元に対して何ら請求、また苦情の申立てを行わないものとし、各情報提供元は一切の賠償の責を負わないものとします。
本サービスは予告なしに変更、停止または終了されることがあります。
本サービスを提供するのは金融商品取引業者である内藤証券株式会社 (加入協会:日本証券業協会 (一社)第二種金融商品取引業協会)(登録番号:近畿財務局長(金商)第24号)です。