今朝の注目ニュース! ★揚羽、システムリサ、Aiロボなどに注目!


★は本日の株価動向が特に注目されるニュース銘柄!

 本日、株価の動向が注目されるのは、上場1周年を記念して特別株主優待を実施する揚羽 <9330> 、今期配当を20円増額修正したシステムリサ <3771> 、株主優待制度を導入するAiロボ <247A> など。

 【好材料】  ――――――――――――

★★Aiロボティクス <247A> [東証G]
株主優待制度を導入。毎年3月末と9月末時点で100株以上を保有する株主を対象に、優待品を年2回贈呈する。25年3月末の優待品は約9000円相当の自社商品。次回以降の優待内容は今後検討する。

★★システムリサーチ <3771> [東証P]
今期配当を20円増額修正。

★★ヘリオス <4593> [東証G]
AND medical社と培養上清の供給契約を締結。また、医療材料事業部を発足。

★★リード <6982> [東証S]
発行済み株式数(自社株を除く)の1.9%にあたる5万株(金額で5000万円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は1月20日から3月31日まで。

★★揚羽 <9330> [東証G]
上場1周年を記念して特別株主優待を実施。25年3月末時点で100株以上を保有する株主を対象に、一律5000円分のQUOカードを贈呈する。

★イルグルム <3690> [東証G]
非開示だった今期経常は17%増益、未定だった配当は0.1円増配。

カネコ種苗 <1376> [東証S]
発行済み株式数(自社株を除く)の0.88%にあたる10万株(金額で2億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は1月20日から5月23日まで。

キッズスター <248A> [東証G]
ベトナムに子会社を設立。

SOSiLA物流リート投資法人 <2979> [東証R]
今期経常は7%増で3期ぶり最高益更新へ。

スターシーズ <3083> [東証S]
SNSを活用したアンティーク販売を展開するMF6の第三者割当増資を引き受け子会社化する。

アクティビア・プロパティーズ投資法人 <3279> [東証R]
今期経常は微増益へ。

メディアドゥ <3678> [東証P]
連結子会社フライヤーの東証グロース市場への新規上場が承認。これに際し、保有株式の一部売り出しを行う。

ラクス <3923> [東証P]
インドネシアに子会社を設立。

理研ビタミン <4526> [東証P]
25年3月期第4四半期に投資有価証券売却益16.1億円を特別利益に計上する。通期業績予想には織り込み済み。

坪田ラボ <4890> [東証G]
中国眼科用医薬品大手サンフラワーの関連会社、Beijing Yijie Pharmaceutical Technologyとメガネフレーム型近視予防デバイス「TLG-001」の研究開発を目指す基本合意契約を締結。契約金総額は10.3億円を予定。

アジュバンホールディングス <4929> [東証S]
4-12月期(3Q累計)経常は2倍増益で着地。

ノバック <5079> [東証S]
農産物のコンサルティングを手掛けるTOMTENの株式を取得し子会社化する。

タクマ <6013> [東証P]
発行済み株式数の2.97%にあたる246万3200株の自社株を消却する。消却予定日は2月28日。

日本創発グループ <7814> [東証S]
東京都板橋区に保有する固定資産(舟渡倉庫)の売却に伴い、25年12月期に売却益約13億円を特別利益に計上する。また、インテリア製品の製造販売を手掛ける横浜マテリアル、ITコンサルティングを展開するDNTIを子会社化するほか、IP(知的財産)ビジネスプロダクションであるスタジオアウトリガーの株式を一部取得する。

GFA <8783> [東証S]
「シーマン」をモチーフにしたミームコイン「SEAMANIA Protocol($SEAMANIA)」を追加購入したほか、同コインを活用したAI企業コミュニティーマーケティングを開始。また、米ハワイ州における太陽光発電プロジェクトの実現に向けて新会社を設立。

グローム・ホールディングス <8938> [東証G]
25年3月期第4四半期に債権回収益1.5億円を特別利益に計上する。

グローバル・ワン不動産投資法人 <8958> [東証R]
今期経常を17%上方修正、分配金も534円増額。

協和コンサルタンツ <9647> [東証S]
今期経常は8%増で4期連続最高益更新へ。

 【悪材料】  ――――――――――――

★★ネットイヤーグループ <3622> [東証G]
今期経常を一転赤字に下方修正。

★★トランザクション・メディア・ネットワークス <5258> [東証G]
今期経常を一転赤字に下方修正。

★★ヨロズ <7294> [東証P]
今期最終を一転赤字に下方修正。

★ASAHI EITOホールディングス <5341> [東証S]
前期最終が一転赤字で下振れ着地・今期は赤字縮小へ。

ヨシックスホールディングス <3221> [東証P]
12月既存店売上高は前年同月比3.4%減と2ヵ月ぶりに前年割れとなった。

マルシェ <7524> [東証S]
12月既存店売上高は前年同月比3.5%減と2ヵ月ぶりに前年割れとなった。

平和不動産リート投資法人 <8966> [東証R]
今期経常は24%減益へ。

※★は上昇・下落の確率を示すものではありません。1月17日大引け後の発表分の開示情報、プレスリリースなどを一部抜粋。
[2025年1月20日]

株探ニュース


本画面にて提供する情報について
本画面に掲載されている情報については、(株)ミンカブ・ジ・インフォノイドが配信業者です。
本サービスに関する著作権その他一切の知的財産権は、著作権を有する第三者に帰属します。情報についての、蓄積・編集加工・二次利用(第三者への提供等)・情報を閲覧している端末機以外への転載を禁じます。
提供する情報の内容に関しては万全を期していますが、その内容を保証するものではありません。当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社及び情報提供者は一切責任を負いかねます。
本サービスは、配信情報が適正である事を保証するものではありません。また、お客様は、本サービスを自らの判断と責任において利用するものとし、お客様もしくは第三者が本サービスに関する情報に基づいて判断された行動の結果、お客様または第三者が損害を被ることがあっても、各情報提供元に対して何ら請求、また苦情の申立てを行わないものとし、各情報提供元は一切の賠償の責を負わないものとします。
本サービスは予告なしに変更、停止または終了されることがあります。

本サービスを提供するのは金融商品取引業者である内藤証券株式会社 (加入協会:日本証券業協会 (一社)第二種金融商品取引業協会)(登録番号:近畿財務局長(金商)第24号)です。