話題株先取り【寄り付き】(2):岩井コスモ、大有機、鶴見製など
■岩井コスモ <8707> 2,322円 +98 円 (+4.4%) 09:07現在
24日に発表した「4-12月期経常利益は30.5%増益」が買い材料。
4-12月期の経常利益は速報ベースで前年同期比30.5%増の72.7億円。
■大阪有機化学工業 <4187> 2,874円 +94 円 (+3.4%) 09:07現在
24日に発表した「3.88%を上限に自社株買いを実施」が買い材料。
発行済み株式数(自社株を除く)の3.88%にあたる82万株(金額で22億7960万円)を上限に、1月27日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。
■鶴見製作所 <6351> 3,420円 +95 円 (+2.9%) 09:07現在
24日に業績修正を発表。「今期配当を2円増額修正」が好感された。
鶴見製作所 <6351> [東証P] が1月24日後場(15:00)に配当修正を発表。25年3月期の年間配当を従来計画の52円→54円(前期は50円)に増額修正した。
■櫻島埠頭 <9353> 1,900円 +100 円 (+5.6%) 09:07現在
24日に決算を発表。「今期経常を25%上方修正」が好感された。
櫻島埠頭 <9353> [東証S] が1月24日大引け後(15:30)に決算を発表。25年3月期第3四半期累計(4-12月)の連結経常利益は前年同期比19.4%増の3億2600万円に伸びた。併せて、通期の同利益を従来予想の2億4000万円→3億円(前期は3億3500万円)に25.0%上方修正し、減益率が28.4%減→10.4%減に縮小する見通しとなった。
■ゲンダイエージェンシー <2411> 379円 +13 円 (+3.6%) 09:07現在
24日に決算を発表。「今期経常を33%上方修正」が好感された。
ゲンダイエージェンシー <2411> [東証S] が1月24日大引け後(15:30)に決算を発表。25年3月期第3四半期累計(4-12月)の連結経常利益は前年同期比29.8%増の3億2200万円に伸びた。併せて、通期の同利益を従来予想の3億円→4億円(前期は2億6200万円)に33.3%上方修正し、増益率が14.5%増→52.7%増に拡大する見通しとなった。
■モリト <9837> 1,570円 +30 円 (+2.0%) 09:07現在
24日に発表した「ミツボシコーポレーションを買収」が買い材料。
服飾資材総合販売事業を展開するミツボシコーポレーションの全株式を取得し子会社化する。取得価額は10.8億円。
■エン・ジャパン <4849> 2,011円 +38 円 (+1.9%) 09:07現在
24日に発表した「スカウト採用支援のVOLLECTを買収」が買い材料。
スカウト採用支援を手掛けるVOLLECTの全株式を取得し子会社化する。
■アイ・ピー・エス <4390> 2,572円 +42 円 (+1.7%) 09:07現在
24日に発表した「フィリピン工業団地と回線提供契約」が買い材料。
フィリピンの一大工業団地カビテ・エコノミック・ ゾーンに通信回線を提供する契約を締結。
■アマダ <6113> 1,592円 +17.5 円 (+1.1%) 09:07現在
24日に発表した「エイチアンドエフを子会社化」が買い材料。
カナデビア <7004> の子会社でプレス機を製造するエイチアンドエフの全株式を取得し子会社化すると正式発表。
株探ニュース
本画面にて提供する情報について
本画面に掲載されている情報については、(株)ミンカブ・ジ・インフォノイドが配信業者です。
本サービスに関する著作権その他一切の知的財産権は、著作権を有する第三者に帰属します。情報についての、蓄積・編集加工・二次利用(第三者への提供等)・情報を閲覧している端末機以外への転載を禁じます。
提供する情報の内容に関しては万全を期していますが、その内容を保証するものではありません。当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社及び情報提供者は一切責任を負いかねます。
本サービスは、配信情報が適正である事を保証するものではありません。また、お客様は、本サービスを自らの判断と責任において利用するものとし、お客様もしくは第三者が本サービスに関する情報に基づいて判断された行動の結果、お客様または第三者が損害を被ることがあっても、各情報提供元に対して何ら請求、また苦情の申立てを行わないものとし、各情報提供元は一切の賠償の責を負わないものとします。
本サービスは予告なしに変更、停止または終了されることがあります。
本サービスを提供するのは金融商品取引業者である内藤証券株式会社 (加入協会:日本証券業協会 (一社)第二種金融商品取引業協会)(登録番号:近畿財務局長(金商)第24号)です。