本日の【均衡表|3役好転/逆転】前場 好転= 83 銘柄 逆転= 26 銘柄 (1月29日)


■1月29日の前場終値ベースで、一目均衡表の3役好転/逆転した銘柄

●一目均衡表【3役好転】銘柄(市場人気順) ★強い上昇トレンドに入った可能性が高い銘柄

    銘柄名          株価  前日比 (比率)   基準線連続上昇回数
<7013> IHI          8902    -16 ( -0.2%)      5    
<6758> ソニーグループ      3513   +156 ( +4.6%)      1    
<6723> ルネサス         2099    +56 ( +2.7%)      3    
<4443> Sansan       2554   +121 ( +5.0%)      12    
<5406> 神戸製鋼所       1630.5   +10.5 ( +0.6%)      2    
<4384> ラクスル         1414    +23 ( +1.7%)      1    
<5105> TOYO TIRE   2509.5    +13 ( +0.5%)      3    
<3405> クラレ         2307.5   +3.5 ( +0.2%)      17    
<5929> 三和ホールディングス   4667    +50 ( +1.1%)      2    
<4477> BASE          340    +10 ( +3.0%)      1    
<3291> 飯田GHD        2402   +55.5 ( +2.4%)      1    
<6028> テクノプロH       3185    +57 ( +1.8%)      2    
<8967> 日本ロジ        272800   +2300 ( +0.9%)      4    
<4478> フリー          3360    +75 ( +2.3%)      1    
<8595> ジャフコ グループ   2229.5    +17 ( +0.8%)      1    
<2154> オープンアップグループ  1918    +30 ( +1.6%)      5    
<4168> ヤプリ           893    +44 ( +5.2%)      10    
<7157> ライフネット生命保険   1940    +26 ( +1.4%)      1    
<3762> テクマトリックス     2511    +70 ( +2.9%)      1    
<4434> サーバーワークス     2702   +123 ( +4.8%)      8    
<3662> エイチーム        1000    -4 ( -0.4%)      23    
<5410> 合同製鐵         4025    +45 ( +1.1%)      5    
<7564> ワークマン        4410    +40 ( +0.9%)      13    
<4393> バンクオブイ       6790   +160 ( +2.4%)      22    
<3179> シュッピン        1110    +3 ( +0.3%)      9    
<9302> 三井倉HD        7670   +110 ( +1.5%)      2    
<7241> フタバ産業         731    +9 ( +1.2%)      16    
<6145> NITTOKU      2111    +21 ( +1.0%)      27    
<6337> テセック         1641   +127 ( +8.4%)      4    
<9168> ライズCG         711    +16 ( +2.3%)      1    
<3451> トーセイR       130200   +1500 ( +1.2%)      5    
<1557> SPDR5百       94040   +760 ( +0.8%)      37    
<8622> 水戸証券          590    +5 ( +0.9%)      1    
<8370> 紀陽銀行         2238    +23 ( +1.0%)      23    
<2737> トーメンデバイス     6880   +120 ( +1.8%)      3    

など、83銘柄

●一目均衡表【3役逆転】銘柄(市場人気順) ★強い下降トレンドに入った可能性が高い銘柄

    銘柄名          株価  前日比 (比率)   基準線連続下降回数
<9104> 商船三井         5115    -9 ( -0.2%)      4    
<7550> ゼンショHD       8510   -117 ( -1.4%)      12    
<6508> 明電舎          3845    +40 ( +1.1%)      1    
<4046> 大阪ソーダ        1702    -14 ( -0.8%)      2    
<3399> 丸千代山岡家       3985   -135 ( -3.3%)      6    
<3397> トリドール        3747    -22 ( -0.6%)      3    
<2749> JPホールディングス    648    -8 ( -1.2%)      3    
<7222> 日産車体         1017    -10 ( -1.0%)      7    
<4917> マンダム         1254    -5 ( -0.4%)      4    
<1810> 松井建設          854    -15 ( -1.7%)      2    
<7256> 河西工業          114    +1 ( +0.9%)      1    
<7228> デイトナ         3590    -35 ( -1.0%)      4    
<8139> ナガホリ         1366    -8 ( -0.6%)      2    
<7254> ユニバンス         408    -2 ( -0.5%)      3    
<3719> ジェクシード        216    -1 ( -0.5%)      17    

など、26銘柄

※「3役好転」とは、下記の3条件が揃い、強い上昇トレンド入りを示唆する
 1)転換線が基準線を上回り、基準線は横ばい、もしくは上昇
 2)遅行スパンが26日前の株価を上回る
 3)株価が均衡表の「雲(抵抗帯)」を上回る
 「3役逆転」とは、下記の3条件が揃い、強い下降トレンド入りを示唆する
 1)転換線が基準線を下回り、基準線は横ばい、もしくは下降
 2)遅行スパンが26日前の株価を下回る
 3)株価が均衡表の「雲(抵抗帯)」を下回る



本画面にて提供する情報について
本画面に掲載されている情報については、(株)ミンカブ・ジ・インフォノイドが配信業者です。
本サービスに関する著作権その他一切の知的財産権は、著作権を有する第三者に帰属します。情報についての、蓄積・編集加工・二次利用(第三者への提供等)・情報を閲覧している端末機以外への転載を禁じます。
提供する情報の内容に関しては万全を期していますが、その内容を保証するものではありません。当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社及び情報提供者は一切責任を負いかねます。
本サービスは、配信情報が適正である事を保証するものではありません。また、お客様は、本サービスを自らの判断と責任において利用するものとし、お客様もしくは第三者が本サービスに関する情報に基づいて判断された行動の結果、お客様または第三者が損害を被ることがあっても、各情報提供元に対して何ら請求、また苦情の申立てを行わないものとし、各情報提供元は一切の賠償の責を負わないものとします。
本サービスは予告なしに変更、停止または終了されることがあります。

本サービスを提供するのは金融商品取引業者である内藤証券株式会社 (加入協会:日本証券業協会 (一社)第二種金融商品取引業協会)(登録番号:近畿財務局長(金商)第24号)です。