今週の【話題株ダイジェスト】 ウインテスト、Syns、ミガロHD (1月27日~31日)



(1)好材料出現で連日急騰を演じた銘柄
  ・<6721> ウインテスト ── WAT検査装置「WTS-511」を販売開始でストップ高
  ・<290A> Syns ──── 米国に子会社2社を設立でストップ高
  ・<5535> ミガロHD ─── ラ・アトレのマンションに顔認証が採用で4連騰

(2)投資判断・目標株価を引き上げた銘柄
  ・<4733> OBC ───── 岩井コスモ証券は目標株価引き上げで8連騰
  ・<9008> 京王 ────── 東海東京ILが新規に買い推奨で急反発

(3)好決算・業績を上方修正した銘柄
  ・<1723> 日本電技 ──── 第3四半期営業利益47%増で3連騰
  ・<1934> ユアテック ─── 今3月期業績予想と配当の大幅増額を好感で続急騰
  ・<1942> 関電工 ───── 今期業績・配当予想を上方修正で続急伸
  ・<1972> 三晃金 ───── 今期は一転最終増益に上方修正・配当も大幅増額でストップ高
  ・<3778> さくらネット ── 25年3月期業績予想を上方修正で急反騰
  ・<4262> ニフティLS ── 25年3月期配当予想を14円増額でストップ高
  ・<4307> 野村総研 ──── 25年3月期営業益と期末配当を上方修正で急反発
  ・<4373> シンプレクス ── 4~12月期最終10%増益、自社株買い発表で続急騰
  ・<5191> 住友理工 ──── 25年3月期業績及び配当予想を上方修正で続急騰
  ・<5857> AREHD ─── 4~12月期最終利益60%増で続急伸
  ・<6023> ダイハツデ ─── 今期業績及び配当予想を上方修正で続急伸
  ・<6080> M&Aキャピ ── 10~12月期業績急拡大でストップ高
  ・<6629> Tホライゾン ── 4~12月期営業益は前年同期比5.4倍化で続急騰
  ・<6701> NEC ───── 25年3月期業績の上方修正と株式5分割を好感で急反騰
  ・<6754> アンリツ ──── 第3四半期大幅増益と自社株買いを好感で急反発
  ・<7250> 太平洋工 ──── 今期上方修正を好感で続急伸
  ・<7278> エクセディ ─── 今期最終利益及び配当予想を上方修正で3連騰
  ・<7366> りたりこ ──── 10~12月期児童福祉事業が黒字化、増配予想示しストップ高
  ・<7419> ノジマ ───── 25年3月期業績予想を大幅増額修正で続急騰
  ・<7908> KIMOTO ── 第3四半期利益が通期予想大幅超過、自社株買い発表で続急騰
  ・<8361> 大垣共立 ──── 今期純利益予想の上方修正を好感で続急伸
  ・<8707> 岩井コスモ ─── 4~12月期大幅増益を好感で急反騰
  ・<9247> TREHD ─── 今期業績・配当の上方修正と自社株買いを発表で一時ストップ高

(4)材料出現で動意付いた銘柄
 ▲▲上昇▲
  ・<218A> リベラウェア ── KDDIスマートドローンと業務提携でストップ高
  ・<2325> NJS ───── 埼玉・八潮の道路陥没事故受け下水道関連株に思惑で続急伸
  ・<254A> AIFCG ─── 子会社設立し暗号資産投資事業を開始でストップ高
  ・<278A> テラドローン ── インドネシアとマレーシアで害虫管理プロジェクトを実施で一時ストップ高
  ・<3099> 三越伊勢丹 ─── 春節によるインバウンド拡大期待で大幅反発
  ・<3350> メタプラ ──── 仮想通貨関連株に投資マネー流入で3連騰
  ・<3663> セルシス ──── イラスト制作アプリの無料クラウド容量縮小で続急騰
  ・<4180> Appier ── AIサービス展開銘柄に注目で続急伸
  ・<4259> エクサWiz ── 中国企業の低コスト生成AIモデル開発に思惑で続急騰
  ・<4381> ビープラッツ ── 特許取得を材料視でストップ高
  ・<4676> フジHD ──── 低PBR着目の資金流入で4連騰
  ・<4813> ACCESS ── ガバナンス委員会の活動報告を発表でストップ高
  ・<5242> アイズ ───── YouTuberと企業のマッチングサービス買収でストップ高
  ・<5574> ABEJA ─── 小型化モデルが「GPT-4」を上回る性能に到達でストップ高
  ・<6473> ジェイテクト ── 上限7.87%の自社株買い発表で続急伸
  ・<7163> 住信SBI銀 ── SBI新生銀の公的資金返済と再上場検討に思惑で大幅続伸
  ・<7352> TWOST ─── 東大医学部発AIスタートアップと資本・業務提携で続急伸
  ・<7867> タカラトミー ── 3月3日出荷分から一部商品を値上げで大幅続伸
  ・<7974> 任天堂 ───── 半導体・AIからゲーム関連株への物色シフトの動きで1万円突破
  ・<9235> 売れるG ──── 国内旅行者向け端末の出荷台数が16万台突破で続急伸

 ▼▼下落▼
  ・<166A> タスキHD ─── 新株予約権発行で希薄化警戒でストップ安
  ・<6857> アドテスト ─── 米エヌビディア暴落受け続急落

株探ニュース


本画面にて提供する情報について
本画面に掲載されている情報については、(株)ミンカブ・ジ・インフォノイドが配信業者です。
本サービスに関する著作権その他一切の知的財産権は、著作権を有する第三者に帰属します。情報についての、蓄積・編集加工・二次利用(第三者への提供等)・情報を閲覧している端末機以外への転載を禁じます。
提供する情報の内容に関しては万全を期していますが、その内容を保証するものではありません。当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社及び情報提供者は一切責任を負いかねます。
本サービスは、配信情報が適正である事を保証するものではありません。また、お客様は、本サービスを自らの判断と責任において利用するものとし、お客様もしくは第三者が本サービスに関する情報に基づいて判断された行動の結果、お客様または第三者が損害を被ることがあっても、各情報提供元に対して何ら請求、また苦情の申立てを行わないものとし、各情報提供元は一切の賠償の責を負わないものとします。
本サービスは予告なしに変更、停止または終了されることがあります。

本サービスを提供するのは金融商品取引業者である内藤証券株式会社 (加入協会:日本証券業協会 (一社)第二種金融商品取引業協会)(登録番号:近畿財務局長(金商)第24号)です。