高成長企業を追う! 10-12月期【増収増益】リスト <成長株特集> 2月3日版


 3月期決算企業による4-12月期決算発表が本格化している。上期(4-9月)は中国経済の低迷などで製造業が苦戦を強いられる一方、金融をはじめ非製造業は好調に推移し、全体としては増益基調を堅持した。第3四半期決算では、足もとの業績に陰りが見え始める中、直近の収益動向や下期の見通しにマーケットの注目が集まる。また、東京証券取引所による資本効率の改善要請を背景に増配する企業が増えており、株主還元に対する高い関心が続いている。

 本特集では、本日発表された決算の中から、直近3ヵ月の10-12月期(第3四半期)に増収増益を達成した銘柄をリストアップした。下表は、時価総額30億円以上の銘柄を対象に、10-12月期に売上高、経常利益がともに前年同期を上回って着地した29社を選び出し、増益率の高い順に並べた。四半期ベースの「増収増益連続期数」、4-12月期経常利益の通期計画に対する進捗割合を表す「対通期進捗率」も併せて記した。

           ┌─ 経常利益 ─┐ ┌─ 売上高 ─┐ 増収増益 対通期 予想
コード 銘柄名    増益率 10-12月期 増収率 10-12月期 連続期数 進捗率  PER
<3467> アグレ都市    326    383   6.4   6124     2  69.5  7.6
<8377> ほくほくFG   149   14245   6.8   52240     3  86.5  7.3
<5933> アルインコ   69.1   1167   5.9   16375     1  80.0  9.7
<7337> ひろぎんHD  63.1   15681  13.9   53269     3  83.7 10.2
<6981> 村田製     62.8  104528   2.0  448008     1  85.8 18.8 *
<1301> 極洋      55.8   4443  24.8   94255     3  97.6  7.4
<9709> NCS&A   54.9    505  12.7   4876     1  74.2 10.2
<1946> トーエネク   53.2   3820  15.5   71467     1  67.9 11.0
<2907> あじかん    49.5   1033   1.8   13686     3  119.0  6.6
<5367> ニッカトー   40.5    236   5.3   2470     1  85.7 11.1

<7741> HOYA    31.3   65224  13.4  220846     1  75.1 34.2 *
<9902> 日伝      29.0   2230   8.9   35064     1  80.7 18.5
<6806> ヒロセ電    24.4   13622  18.1   49903     3  83.3 19.0 *
<8411> みずほFG   22.9  379459  29.9  2488306     1   -  13.1
<8081> カナデン    21.3    853   3.3   27588     1  46.7  9.5
<6809> TOA     18.8   1482   4.8   13101     1  57.6 11.6
<2222> 寿スピリッツ  18.6   6086  15.2   20901     9  77.3 30.1
<9022> JR東海    16.4  205479   8.5  494172     7  91.8  6.9
<4547> キッセイ    16.2   3061  11.1   23203     1  88.3 14.5
<9046> 神電鉄     16.1    633   0.6   5604     1  120.0 18.9

<9325> ファイズHD  12.5    566  10.2   8872     2  76.7 11.0
<2802> 味の素     11.5   49413   7.1  406785     3   -  32.6 *
<9990> サックスバー  11.2    996   1.6   13002     2  71.3 10.9
<9020> JR東日本   11.0  104416   4.2  730953     7  98.1 14.7
<3317> フライングG   9.8    134   5.7   2050     1  82.4 11.4
<8370> 紀陽銀      7.7   6093   6.4   22456     3  78.3  9.8
<9064> ヤマトHD    6.3   40371   0.8  504118     1   206 34.9
<8118> キング      3.1    337   3.7   2225     1  61.1 14.4
<8283> PALTAC   2.1   9237   3.7  310637     3  80.2 11.9

※売上高、経常利益の単位は百万円。増益率、増収率は前年同期に比べた増加率、単位は%。「*」は国際会計基準、米国会計基準を採用する銘柄。「-」は今期業績予想を非開示の企業。4-12月期が経常赤字の企業、今期最終赤字を見込む企業は除いた。
※増収増益連続期数は四半期ベースの連続回数、同一会計基準内が対象。対通期進捗率は経常利益の通期計画に対する4-12月期の進捗割合、単位は%。黒字転換、赤字縮小は増益に含めません。

※決算発表の集中期間(2月14日まで)は、その日に発表された決算で増収増益を達成した銘柄を、速報ベースで毎日19時ごろに配信します。

・高成長企業を追う! 10-12月期【増収増益】リスト <成長株特集> 1月30日版
・高成長企業を追う! 10-12月期【増収増益】リスト <成長株特集> 1月31日版

株探ニュース


本画面にて提供する情報について
本画面に掲載されている情報については、(株)ミンカブ・ジ・インフォノイドが配信業者です。
本サービスに関する著作権その他一切の知的財産権は、著作権を有する第三者に帰属します。情報についての、蓄積・編集加工・二次利用(第三者への提供等)・情報を閲覧している端末機以外への転載を禁じます。
提供する情報の内容に関しては万全を期していますが、その内容を保証するものではありません。当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社及び情報提供者は一切責任を負いかねます。
本サービスは、配信情報が適正である事を保証するものではありません。また、お客様は、本サービスを自らの判断と責任において利用するものとし、お客様もしくは第三者が本サービスに関する情報に基づいて判断された行動の結果、お客様または第三者が損害を被ることがあっても、各情報提供元に対して何ら請求、また苦情の申立てを行わないものとし、各情報提供元は一切の賠償の責を負わないものとします。
本サービスは予告なしに変更、停止または終了されることがあります。

本サービスを提供するのは金融商品取引業者である内藤証券株式会社 (加入協会:日本証券業協会 (一社)第二種金融商品取引業協会)(登録番号:近畿財務局長(金商)第24号)です。