<必見> 寄り付き直前チェック・リスト!



【注目スケジュール】
―国内―
□12月毎月勤労統計(8:30)
―国内企業―
★技術承継機構 <319A> :東証G上場
―海外―
□中国1月財新サービス業PMI(10:45)
□ドイツ1月サービス業PMI[確報値](17:55)
□ユーロ圏1月サービス業PMI[確報値](18:00)
□ユーロ圏12月生産者物価指数(19:00)
□米国MBA住宅ローン申請指数(21:00)
★米国1月ADP雇用統計(22:15)
★米国12月貿易収支(22:30)
□米国1月サービス業PMI[確報値](23:45)
★米国1月ISM非製造業景気指数(6日0:00)
□米国週間石油在庫統計(6日0:30)
―海外決算―
[米]ウォルトディズニー<DIS>、クアルコム<QCOM>、★アーム・ホールディングス<ARM>、ボストンサイエンティフィック<BSX>、ウーバー<UBER>、フォード・モーター<F>、ハーレーダビッドソン<HOG>/[欧]ノボノルディスク<NVO>/[英]GSK<GSK>

【本日の決算発表(★は注目決算)】
 ★トヨタ <7203> [東P]、★郵船 <9101> [東P]、★野村 <8604> [東P]、★丸紅 <8002> [東P]、★KDDI <9433> [東P]、ダイキン <6367> [東P]、フジHD <4676> [東P]、コンコルディ <7186> [東P]、旭化成 <3407> [東P]、ミネベア <6479> [東P]、DMG森精機 <6141> [東P]、キッコマン <2801> [東P]、日清食HD <2897> [東P]、ふくおかFG <8354> [東P]、ヤマハ <7951> [東P]、東武 <9001> [東P]、日本酸素HD <4091> [東P]、島津 <7701> [東P]、大阪チタ <5726> [東P]、GSユアサ <6674> [東P]

【シカゴ日経225先物限(2月4日)】
○円建て  39110 ( +340 )
○ドル建て 39145 ( +375 )
※( )は大阪取引所終値比

【海外市場(2月4日)】

○NYダウ    44556.04 ( +134.13 )
○S&P500    6037.88 ( +43.31 )
○NASDAQ  19654.02 ( +262.06 )
●米10年債利回り  4.511 ( -0.049 )
●NY(WTI)原油   72.70 ( -0.46 )
○NY金      2875.8 ( +18.7 )
●VIX指数    17.21 ( -1.41 )

【本日の注目銘柄】
◎DNAチップ研究所 <2397> [東証S]
三井化学 <4183> がTOB(株式公開買い付け)を実施し、完全子会社化を目指す。TOB価格は1株1100円で4日終値を53%上回る水準。買い付け期間は2月5日から4月7日まで。

◎サンクゼール <2937> [東証G]
今期経常を44%上方修正。

◎テクノスジャパン <3666> [東証S]
アント・キャピタル・パートナーズ傘下のシー・シックス・エイトがTOB(株式公開買い付け)を実施し、非公開化を目指す。TOB価格は1株1155円で4日終値を38.7%上回る水準。買い付け期間は2月5日から3月21日まで。

◎フーバーブレイン <3927> [東証G]
福島銀行 <8562> にセキュリティ診断サービス「Secure X-Ray」が採用。

◎プロトコーポレーション <4298> [東証P]
MBO(経営陣が参加する買収)による株式の非公開化を目指す。横山博一会長が代表を務めるフォーサイトがTOB(株式公開買い付け)を実施する。TOB価格は1株2100円で4日終値を64.1%上回る水準。買い付け期間は2月5日から3月21日まで。

◎HENNGE <4475> [東証G]
10-12月期(1Q)経常は59%増益で着地。

◎ノイルイミューン・バイオテック <4893> [東証G]
東京大学と核酸送達用ポリマー化合物に関するオプション契約を締結。

◎サンユウ <5697> [東証S]
今期経常を一転4%増益に上方修正、配当も2円増額。

◎東都水産 <8038> [東証S]
合同会社麻生東水ホールディングスがTOB(株式公開買い付け)を実施し、完全子会社化を目指す。TOB価格は1株7500円で4日終値を39.1%上回る水準。買い付け期間は2月5日から3月21日まで。

◎アサックス <8772> [東証S]
4-12月期(3Q累計)経常が20%増益で着地・10-12月期も2.4倍増益。

●コムチュア <3844> [東証P]
10-12月期(3Q)経常は4%減益。

●日本高周波鋼業 <5476> [東証S]
今期経常を一転赤字に下方修正、未定だった配当は無配転落。

(2月5日)

株探ニュース


本画面にて提供する情報について
本画面に掲載されている情報については、(株)ミンカブ・ジ・インフォノイドが配信業者です。
本サービスに関する著作権その他一切の知的財産権は、著作権を有する第三者に帰属します。情報についての、蓄積・編集加工・二次利用(第三者への提供等)・情報を閲覧している端末機以外への転載を禁じます。
提供する情報の内容に関しては万全を期していますが、その内容を保証するものではありません。当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社及び情報提供者は一切責任を負いかねます。
本サービスは、配信情報が適正である事を保証するものではありません。また、お客様は、本サービスを自らの判断と責任において利用するものとし、お客様もしくは第三者が本サービスに関する情報に基づいて判断された行動の結果、お客様または第三者が損害を被ることがあっても、各情報提供元に対して何ら請求、また苦情の申立てを行わないものとし、各情報提供元は一切の賠償の責を負わないものとします。
本サービスは予告なしに変更、停止または終了されることがあります。

本サービスを提供するのは金融商品取引業者である内藤証券株式会社 (加入協会:日本証券業協会 (一社)第二種金融商品取引業協会)(登録番号:近畿財務局長(金商)第24号)です。