<必見> 寄り付き直前チェック・リスト!



【注目スケジュール】
―国内―
★10-12月期GDP(8:50)
□12月鉱工業生産[確報値](13:30)
□12月設備稼働率(13:30)
□12月第3次産業活動指数(13:30)
―国内企業―
○ネクストジェン <3842> [東証G]:名証M上場 (重複上場)
○UUUM <3990> [東証G]:上場廃止
―海外―
★米国(プレジデントデー)、カナダ市場休場
□ユーロ圏12月貿易収支(19:00)
□ユーロ圏財務相会合

【本日の決算発表(★は注目決算)】
 ★ブリヂストン <5108> [東P]、ビルファンド <8951> [東R]、Jプライム <8955> [東R]、CREロジ <3487> [東R]、フロンティア <8964> [東R]、ピーエイ <4766> [東S]

【シカゴ日経225先物限(2月14日)】
●円建て  39100 ( -10 )
○ドル建て 39125 ( +15 )
※( )は大阪取引所終値比

【海外市場(2月14日)】

●NYダウ    44546.08 ( -165.35 )
●S&P500    6114.63 ( -0.44 )
○NASDAQ  20026.77 ( +81.13 )
●米10年債利回り  4.476 ( -0.046 )
●NY(WTI)原油   70.74 ( -0.55 )
●NY金      2900.7 ( -44.7 )
●VIX指数    14.77 ( -0.33 )

【本日の注目銘柄】
◎FRONTEO <2158> [東証G]
今期経常を32%上方修正。

◎博展 <2173> [東証G]
今期経常は4%増で3期連続最高益、前期配当を2円増額・今期は1円増配へ。

◎ユーグレナ <2931> [東証P]
今期営業は4倍増で8期ぶり最高益更新へ。

◎グッドライフカンパニー <2970> [東証S]
今期経常は67%増で3期連続最高益更新へ。

◎グローバル・リンク・マネジメント <3486> [東証P]
今期経常は17%増で5期連続最高益、実質増配へ。3月31日現在の株主を対象に1→2の株式分割を実施。

◎エムアップホールディングス <3661> [東証P]
4-12月期(3Q累計)経常が49%増益で着地・10-12月期も78%増益。

◎シェアリングテクノロジー <3989> [東証G]
10-12月期(1Q)最終は27%増益で着地。

◎ココペリ <4167> [東証G]
今期経常を2.2倍上方修正。

◎トリケミカル研究所 <4369> [東証P]
前期経常を18%上方修正・2期ぶり最高益更新へ。

◎ワンキャリア <4377> [東証G]
今期経常は43%増で5期連続最高益、実質増配へ。3月15日現在の株主を対象に1→3の株式分割を実施。

◎サカタインクス <4633> [東証P]
今期経常は24%増で2期ぶり最高益、前期配当を15円増額・今期は20円増配へ。

◎ワシントンホテル <4691> [東証S]
今期経常を37%上方修正、配当も5円増額。また、発行済み株式数(自社株を除く)の0.33%にあたる4万株(金額で5000万円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は2月17日から4月30日まで。

◎AnyMind Group <5027> [東証G]
今期最終は12%増で4期連続最高益更新へ。また、発行済み株式数(自社株を除く)の1.59%にあたる95万株(金額で10億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は4月1日から9月30日まで。

◎ヌーラボ <5033> [東証G]
今期経常を48%上方修正・最高益予想を上乗せ。

◎eWeLL <5038> [東証G]
今期経常は32%増で6期連続最高益、前期配当を1円増額・今期は3円増配へ。

◎倉元製作所 <5216> [東証S]
今期経常は2.3倍増益へ。

◎TYK <5363> [東証S]
今期経常を一転22%増益に上方修正・最高益、配当も2.4円増額。

◎ヒューマンテクノロジーズ <5621> [東証G]
4-12月期(3Q累計)経常は2.4倍増益・通期計画を超過。

◎全保連 <5845> [東証S]
三菱UFJニコスがTOB(株式公開買い付け)を実施する。TOB価格は1株1000円で14日終値を31.9%上回る水準。買い付け期間は2月17日から4月3日まで。

◎岡部 <5959> [東証P]
今期経常は9%増益、前期配当を5円増額・今期は6円増配へ。

◎サンコール <5985> [東証S]
今期経常を7.3倍上方修正。

◎タクマ <6013> [東証P]
今期経常を17%上方修正、配当も10円増額。また、発行済み株式数(自社株を除く)の11.59%にあたる900万株(金額で100億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は2月17日から26年2月16日まで。

◎レアジョブ <6096> [東証S]
今期経常を2.1倍上方修正。

◎小田原エンジニアリング <6149> [東証S]
今期経常は89%増で2期ぶり最高益、20円増配へ。

◎インターネットインフィニティー <6545> [東証G]
4-12月期(3Q累計)経常は65%増益で着地。また、株主優待制度を導入。毎年3月末時点で100株以上を保有する株主を対象に、QUOカード2000円分を贈呈する。1年以上継続保有する株主には「わかるかいご Biz」1年間利用権を追加で付与する。

◎ナカヨ <6715> [東証S]
あい ホールディングス <3076> がTOB(株式公開買い付け)を実施し、完全子会社化目指す。TOB価格は1株2550円で14日終値を2.4倍上回る水準。買い付け期間は2月17日から4月2日まで。

◎日本マイクロニクス <6871> [東証P]
前期経常は2.2倍増で2期ぶり最高益、今期業績は非開示、前期配当を5円増額。

◎エヌ・シー・エヌ <7057> [東証S]
4-12月期(3Q累計)経常が黒字浮上で着地・10-12月期も黒字浮上。

◎インティメート・マージャー <7072> [東証G]
10-12月期(1Q)経常は2.3倍増益で着地。

◎ベビーカレンダー <7363> [東証G]
前期経常が上振れ着地・今期は60%増益へ。

◎ネットプロテクションズホールディングス <7383> [東証P]
今期最終を6%上方修正・最高益予想を上乗せ。また、株主優待制度を実施。25年3月末時点で100株以上を保有する株主を対象に、ポイントプログラム「NPポイント」を保有株数に応じて1000~5000ポイント付与する。

◎BuySell Technologies <7685> [東証G]
今期経常は45%増で2期連続最高益、実質増配へ。

◎ブシロード <7803> [東証G]
今期経常を50%上方修正。

◎クレステック <7812> [東証S]
上期経常が31%増益で着地・10-12月期も3倍増益。また、発行済み株式数(自社株を除く)の6.49%にあたる20万株(金額で2億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は2月17日から5月16日まで。

◎サンリオ <8136> [東証P]
今期経常を27%上方修正・25期ぶり最高益、配当も12円増額。

◎ラオックスホールディングス <8202> [東証S]
今期経常は2.8倍増益、前期配当を20期ぶり2円で復配・今期は1円増配へ。

◎アドバンテッジリスクマネジメント <8769> [東証S]
4-12月期(3Q累計)経常が2.1倍増益で着地・10-12月期も2倍増益。

◎レオパレス21 <8848> [東証P]
今期経常を20%上方修正。

◎NIPPON EXPRESS ホールディングス <9147> [東証P]
今期最終は73%増益へ。また、発行済み株式数(自社株を除く)の11.53%にあたる3000万株(金額で500億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は2月17日から11月28日まで。

◎ブリーチ <9162> [東証G]
上期経常が黒字浮上で着地・10-12月期も黒字浮上。

◎エフ・コード <9211> [東証G]
今期最終は42%増で3期連続最高益更新へ。

◎メンタルヘルステクノロジーズ <9218> [東証G]
今期経常は23倍増で2期ぶり最高益更新へ。

◎アイドママーケティングコミュニケーション <9466> [東証S]
今期最終を74%上方修正、配当も5円増額。

◎ロイヤルホテル <9713> [東証S]
今期最終を一転100%増益に上方修正。

●SAAFホールディングス <1447> [東証G]
今期最終を一転赤字に下方修正、配当は無配継続。

●まんだらけ <2652> [東証S]
10-12月期(1Q)経常は45%減益で着地。

●夢展望 <3185> [東証G]
今期最終を赤字拡大に下方修正。

●ピクスタ <3416> [東証G]
今期経常は60%減益へ。

●サイオス <3744> [東証S]
今期経常は15%減益へ。

●インタートレード <3747> [東証S]
10-12月期(1Q)経常は赤字拡大で着地。

●三菱製紙 <3864> [東証P]
今期経常を一転37%減益に下方修正、配当は5円増額。

●データセクション <3905> [東証G]
4-12月期(3Q累計)経常が赤字拡大で着地・10-12月期も赤字拡大。

●シルバーエッグ・テクノロジー <3961> [東証G]
今期経常は赤字転落へ。

●Kaizen Platform <4170> [東証G]
今期経常はトントンへ。

●kubell <4448> [東証G]
前期最終は赤字拡大で下振れ着地、今期業績は非開示。

●サイフューズ <4892> [東証G]
今期最終は赤字拡大へ。

●フコク <5185> [東証P]
今期経常を一転7%減益に下方修正。

●野村マイクロ・サイエンス <6254> [東証P]
4-12月期(3Q累計)経常は67%減益で着地。

●オリンパス <7733> [東証P]
今期最終を13%下方修正。

●岡本硝子 <7746> [東証S]
今期経常を一転79%減益に下方修正。

●オプティマスグループ <9268> [東証S]
今期経常を一転39%減益に下方修正。

(2月17日)

株探ニュース


本画面にて提供する情報について
本画面に掲載されている情報については、(株)ミンカブ・ジ・インフォノイドが配信業者です。
本サービスに関する著作権その他一切の知的財産権は、著作権を有する第三者に帰属します。情報についての、蓄積・編集加工・二次利用(第三者への提供等)・情報を閲覧している端末機以外への転載を禁じます。
提供する情報の内容に関しては万全を期していますが、その内容を保証するものではありません。当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社及び情報提供者は一切責任を負いかねます。
本サービスは、配信情報が適正である事を保証するものではありません。また、お客様は、本サービスを自らの判断と責任において利用するものとし、お客様もしくは第三者が本サービスに関する情報に基づいて判断された行動の結果、お客様または第三者が損害を被ることがあっても、各情報提供元に対して何ら請求、また苦情の申立てを行わないものとし、各情報提供元は一切の賠償の責を負わないものとします。
本サービスは予告なしに変更、停止または終了されることがあります。

本サービスを提供するのは金融商品取引業者である内藤証券株式会社 (加入協会:日本証券業協会 (一社)第二種金融商品取引業協会)(登録番号:近畿財務局長(金商)第24号)です。