話題株先取り【寄り付き】(1):artien、京急、小田急など
■artience <4634> 3,190円 +199 円 (+6.7%) 09:07現在
20日に発表した「中期計画の株主還元目標を強化」が買い材料。
中期経営計画における資本政策を一部見直す。LiB関連の投資予定金額を300億円→200億円へ減額。一方、新たに100億円の戦略投資枠を設定するほか、株主還元の目標を200億円以上→400億円以上に拡大。
■京浜急行電鉄 <9006> 1,597.5円 +67.5 円 (+4.4%) 09:07現在
20日に発表した「シティインデックスが大株主に浮上」が買い材料。
シティインデックスイレブンスが20日付で大量保有報告書を提出。シティインデックスイレブンスと共同保有者の京急株式保有比率は5.11%となり、新たに5%を超えたことが判明した。
■小田急電鉄 <9007> 1,519円 +59 円 (+4.0%) 09:07現在
20日に発表した「相鉄HD株を売却へ」が買い材料。
相鉄ホールディングス <9003> 株式430万2500株を売却。25年3月期に売却益を計上する見込み。
■相鉄ホールディングス <9003> 2,257.5円 -150 円 (-6.2%) 特別売り気配 09:07現在
20日に発表した「売り出しを実施」が売り材料。
既存株主による847万9900株の売り出しと、オーバーアロットメントによる上限127万1900株の売り出しを実施する。売出価格は3月3日から6日までの期間に決定される。
■ミガロホールディングス <5535> 6,870円 -380 円 (-5.2%) 09:07現在
20日に発表した「東証が信用規制を実施」が売り材料。
東証と日証金が21日売買分から信用取引に関する臨時措置を実施する。
■クロスキャット <2307> 1,135円 +90 円 (+8.6%) 特別買い気配 09:07現在
20日に業績修正を発表。「今期経常を10%上方修正・最高益予想を上乗せ、配当も3円増額」が好感された。
クロスキャット <2307> [東証P] が2月20日大引け後(15:30)に業績・配当修正を発表。25年3月期の連結経常利益を従来予想の16.3億円→18億円(前期は15.7億円)に10.4%上方修正し、増益率が3.8%増→14.6%増に拡大し、従来の4期連続での過去最高益予想をさらに上乗せした。
■フジプレアム <4237> 360円 +24 円 (+7.1%) 特別買い気配 09:07現在
20日に発表した「ペロブスカイト太陽電池の開発加速」が買い材料。
ペロブスカイト太陽電池の製品開発を加速。世界初のペロブスカイト太陽電池セル専用製造ラインを完成させたサウレ社製品の独占販売権を持つエイチ・アイ・エス <9603> との協業に着手。
■エンビプロ <5698> 408円 +24 円 (+6.3%) 特別買い気配 09:07現在
20日に発表した「6.60%を上限に自社株買いを実施」が買い材料。
発行済み株式数(自社株を除く)の6.60%にあたる200万株(金額で10億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は3月7日から8月7日まで。
■ぴあ <4337> 2,980円 -190 円 (-6.0%) 09:07現在
20日に発表した「売り出しを実施」が売り材料。
既存株主による136万3900株の売り出しと、オーバーアロットメントによる上限20万4500株の売り出しを実施する。売出価格は3月3日から6日までの期間に決定される。
■スターゼン <8043> 2,811円 -78 円 (-2.7%) 09:07現在
20日に発表した「売り出しを実施」が売り材料。
既存株主による101万7200株の売り出しと、オーバーアロットメントによる上限15万2400株の売り出しを実施する。売出価格は3月3日から6日までの期間に決定される。
株探ニュース
本画面にて提供する情報について
本画面に掲載されている情報については、(株)ミンカブ・ジ・インフォノイドが配信業者です。
本サービスに関する著作権その他一切の知的財産権は、著作権を有する第三者に帰属します。情報についての、蓄積・編集加工・二次利用(第三者への提供等)・情報を閲覧している端末機以外への転載を禁じます。
提供する情報の内容に関しては万全を期していますが、その内容を保証するものではありません。当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社及び情報提供者は一切責任を負いかねます。
本サービスは、配信情報が適正である事を保証するものではありません。また、お客様は、本サービスを自らの判断と責任において利用するものとし、お客様もしくは第三者が本サービスに関する情報に基づいて判断された行動の結果、お客様または第三者が損害を被ることがあっても、各情報提供元に対して何ら請求、また苦情の申立てを行わないものとし、各情報提供元は一切の賠償の責を負わないものとします。
本サービスは予告なしに変更、停止または終了されることがあります。
本サービスを提供するのは金融商品取引業者である内藤証券株式会社 (加入協会:日本証券業協会 (一社)第二種金融商品取引業協会)(登録番号:近畿財務局長(金商)第24号)です。