今週の「妙味株」一本釣り! ─ GAテクノ



●GAテクノ <3491>  【目標株価】1600円(4日終値1223円)

「会員ストック数など順調に増加」

 GA technologies <3491> [東証G]は、3月11日につけた年初来安値999円で底入れし、同月28日には1340円まで値を戻した。その後は1300円近辺に位置する75日移動平均線を抜け切れない展開となっているが、短期トレンドを示す25日移動平均線が上向きに転じていることに注目したい。

 同社は人工知能(AI)不動産投資サービス「RENOSY(リノシー)」を運営しているほか、賃貸・管理業務のデジタル化ソリューションなども提供。不動産投資 、管理、賃貸事業をひとつのオンラインプラットフォームに統合することで、独自の競争力が生まれるとともに高い参入障壁を構築。今後の成長は市場規模、タイミング、テクノロジーの成長ドライバーを軸に業容を拡大するとしている。

 3月13日に公表した25年10月期第1四半期(24年11月-25年1月)の連結決算は、純利益が前年同期比5.7倍の4億6200万円と好スタート。RENOSY会員ストック数(会員登録した累計の人数)やオーナー数、サブスクリプション契約件数が順調に増えたことなどが寄与した。同社はテクノロジー戦略として「AIを最大限活用したテクノロジードリブン(最新の技術やイノベーションを中心にビジネスを進めること)なアプローチによりネットワーク効果を高める好循環モデルを更に加速させる」ことや、「AIとデータ活用でSaaS(サース:インターネット経由でソフトウェアをクラウドサービスとして利用できる仕組み)からオープンプラットフォームへの変革を目指す」ことを掲げており、今後の動向から目が離せない。

株探ニュース


本画面にて提供する情報について
本画面に掲載されている情報については、(株)ミンカブ・ジ・インフォノイドが配信業者です。
本サービスに関する著作権その他一切の知的財産権は、著作権を有する第三者に帰属します。情報についての、蓄積・編集加工・二次利用(第三者への提供等)・情報を閲覧している端末機以外への転載を禁じます。
提供する情報の内容に関しては万全を期していますが、その内容を保証するものではありません。当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社及び情報提供者は一切責任を負いかねます。
本サービスは、配信情報が適正である事を保証するものではありません。また、お客様は、本サービスを自らの判断と責任において利用するものとし、お客様もしくは第三者が本サービスに関する情報に基づいて判断された行動の結果、お客様または第三者が損害を被ることがあっても、各情報提供元に対して何ら請求、また苦情の申立てを行わないものとし、各情報提供元は一切の賠償の責を負わないものとします。
本サービスは予告なしに変更、停止または終了されることがあります。

本サービスを提供するのは金融商品取引業者である内藤証券株式会社 (加入協会:日本証券業協会 (一社)第二種金融商品取引業協会)(登録番号:近畿財務局長(金商)第24号)です。