【明日の好悪材料】を開示情報でチェック! (4月7日発表分)


 【好材料】  ――――――――――――

■INGS <245A> [東証G]
3月既存店売上高はラーメン事業が前年同月比4.0%増、レストラン事業は同0.5%増。

■KG情報 <2408> [東証S]
1-3月期(1Q)経常は52%増益で着地。

■まんだらけ <2652> [東証S]
発行済み株式数(自社株を除く)の1.65%にあたる54万5400株(金額で1億4998万5000円)を上限に、4月8日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。

■ワッツ <2735> [東証S]
3月既存店売上高は前年同月比0.2%増と2ヵ月ぶりに前年実績を上回った。

■セリア <2782> [東証S]
3月既存店売上高は前年同月0.1%増と3ヵ月ぶりに前年実績を上回った。

■クリエイトSDホールディングス <3148> [東証P]
6-2月期(3Q累計)経常が5%増益で着地・12-2月期も5%増益。

■大光 <3160> [東証S]
3月売上高は前年同月比4.6%増と増収基調が続いた。

■シュッピン <3179> [東証P]
3月売上高は前年同月比3.7%増と5ヵ月連続で前年実績を上回った。

■串カツ田中ホールディングス <3547> [東証S]
3月既存店売上高は前年同月比10.7%増と増収基調が続いた。

■イルグルム <3690> [東証G]
3月売上高は前年同月比26.5%増と増収基調が続いた。

■ユー・エス・エス <4732> [東証P]
中古車オークションの1-3月期成約台数は前年同期比4.0%増。

■ウェザーニューズ <4825> [東証P]
今期経常を11%上方修正・最高益予想を上乗せ。

■エン・ジャパン <4849> [東証P]
投資ファンドのオアシス・マネジメントが7日付で大量保有報告書を提出。オアシスのエンジャパン株式保有比率は5.93%となり、新たに5%を超えたことが判明した。

■ティムス <4891> [東証G]
急性腎障害などを対象疾患として開発している「TMS-008」の第1相臨床試験結果を報告。良好な安全性・忍容性が示され、薬物動態などの解析においても目標を達成した。

■yutori <5892> [東証G]
3月売上高は前年同月比2.2倍。

■ヘリオス テクノ ホールディング <6927> [東証S]
英アセット・バリュー・インベスターズが7日付で大量保有報告書を提出。アセット・バリューのヘリオスTH株式保有比率は5.01%となり、新たに5%を超えたことが判明した。

■アップガレージグループ <7134> [東証S]
3月既存店売上高は直営店が前年同月比1.7%増、FC店は同5.8%増。

■めぶきフィナンシャルグループ <7167> [東証P]
発行済み株式数(自社株を除く)の4.57%にあたる4500万株(金額で230億円)を上限に自社株買いを実施する。買い付け期間は4月8日から6月20日まで。

■コジマ <7513> [東証P]
上期経常を48%上方修正、通期も増額。

■テイツー <7610> [東証S]
3月売上高は前年同月比8%増。

■あさくま <7678> [東証S]
3月既存店売上高は前年同月比13.8%増。

■薬王堂ホールディングス <7679> [東証P]
今期経常は5%増で3期連続最高益、前期配当を1円増額・今期は1円増配へ。3月既存店売上高は前年同月比6.5%増。

■カクヤスグループ <7686> [東証S]
3月売上高は前年同月比6.7%増と6ヵ月連続で前年実績を上回った。

■スター精密 <7718> [東証P]
TPPグループと資本業務提携。TPP傘下のTaiyo Unleash Acrux Holdingsを割当先とする1610万8300株の第三者割当増資を実施する。発行価格は1552円。また、発行済み株式数の21.75%にあたる900万株の自社株を消却する。消却予定日は4月21日。

■アコム <8572> [東証S]
日本住宅ローンと個人ローン保証で業務提携を開始。

■アニコム ホールディングス <8715> [東証P]
(株)光通信 <9435> グループ会社の光通信(株)が7日付で大量保有報告書を提出。光通信(株)と共同保有者のアニコムHD株式保有比率は5.17%となり、新たに5%を超えたことが判明した。

■GFA <8783> [東証S]
日経平均株価を対象としたデリバティブ取引を開始。

■インテリックス <8940> [東証S]
6-2月期(3Q累計)経常は黒字浮上・通期計画を超過。

■日本郵船 <9101> [東証P]
発行済み株式数の5.83%にあたる2689万8400株の自社株を消却する。消却予定日は5月30日。

■ジャパニアス <9558> [東証G]
12-2月期(1Q)経常は40%増益で着地。

■松竹 <9601> [東証P]
前期営業を一転黒字に上方修正。

■JKホールディングス <9896> [東証S]
発行済み株式数(自社株を除く)の6.92%にあたる200万株(金額で18億3200万円)を上限に、4月8日朝の東証の自己株式立会外買付取引「ToSTNeT-3」で自社株買いを実施する。

 【悪材料】  ――――――――――――

■カネ美食品 <2669> [東証S]
3月売上高は前年同月比3.3%減。

■ネクステージ <3186> [東証P]
12-2月期(1Q)経常は8%減益で着地。

■エターナルホスピタリティグループ <3193> [東証P]
3月既存店売上高は前年同月比0.7%減と前年割れに転じた。

■TSIホールディングス <3608> [東証P]
3月既存店売上高は前年同月比4.9%減。

■一家ホールディングス <7127> [東証S]
3月既存店売上高は前年同月比4.1%減と3ヵ月ぶりに前年割れとなった。

■スズキ <7269> [東証P]
既存株主による9570万9000株の売り出しと、オーバーアロットメントによる上限1435万6300株の売り出しを実施する。売出価格は4月14日から16日までの期間に決定される。

■NATTY SWANKYホールディングス <7674> [東証G]
3月既存店売上高は前年同月比9.3%減。

■スパークス・グループ <8739> [東証P]
3月末運用資産残高は前月比末0.7%減の1兆8720億円。

■セレスポ <9625> [東証S]
前期最終を一転赤字に下方修正。

■コックス <9876> [東証S]
3月既存店売上高は前年同月比6.2%減。

※4月7日大引け後の発表分を一部抜粋。一部プレスリリースなど含む
[2025年4月7日]





株探ニュース


本画面にて提供する情報について
本画面に掲載されている情報については、(株)ミンカブ・ジ・インフォノイドが配信業者です。
本サービスに関する著作権その他一切の知的財産権は、著作権を有する第三者に帰属します。情報についての、蓄積・編集加工・二次利用(第三者への提供等)・情報を閲覧している端末機以外への転載を禁じます。
提供する情報の内容に関しては万全を期していますが、その内容を保証するものではありません。当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社及び情報提供者は一切責任を負いかねます。
本サービスは、配信情報が適正である事を保証するものではありません。また、お客様は、本サービスを自らの判断と責任において利用するものとし、お客様もしくは第三者が本サービスに関する情報に基づいて判断された行動の結果、お客様または第三者が損害を被ることがあっても、各情報提供元に対して何ら請求、また苦情の申立てを行わないものとし、各情報提供元は一切の賠償の責を負わないものとします。
本サービスは予告なしに変更、停止または終了されることがあります。

本サービスを提供するのは金融商品取引業者である内藤証券株式会社 (加入協会:日本証券業協会 (一社)第二種金融商品取引業協会)(登録番号:近畿財務局長(金商)第24号)です。