一目均衡表【買いシグナル】低PER&低PBR 23社選出 <テクニカル特集> 4月18日版


 18日の東京株式市場は日経平均株価が続伸。今晩は米国市場がグッドフライデーで休場となることから様子見姿勢も強まったが、中外製薬<4519>など医薬品株が中心となり相場を牽引。海運や石油、小売りセクターなども上昇した。プライム市場の売買代金概算で3兆3015億円と低水準だった。日経平均終値は前日比352円高の3万4730円。プライム市場の値上がり銘柄数は1496、値下がり銘柄数は120、変わらずは20。

 本特集では、テクニカル指標「一目均衡表」のなかでも最も強い買いシグナルである「3役好転」と株価指標の割安・割高感を示す「PER」、「PBR」に注目。プライム市場において、上昇トレンドを示唆した可能性が高い「3役好転」銘柄 147社の中から、プライム市場平均の予想PERが 13.86倍、PBRが 1.22倍を下回り上値余地があるとみられる 23社を選び出しました。


    銘柄名     PER PBR
<8142> トーホー     7.9  1.21
<3284> フージャース   8.1  1.10
<4526> 理ビタ      8.4  0.93
<2004> 昭和産      8.8  0.72
<2288> 丸大食      9.5  0.67

<9842> アークランズ   9.5  0.92
<1941> 中電工      10.5  0.85
<9956> バローHD    10.5  0.77
<2918> わらべ日洋    10.6  0.73
<7456> 松田産業     10.9  0.96

<8167> リテールPA   11.0  0.71
<1870> 矢作建      11.2  0.92
<9409> テレ朝HD    11.2  0.60
<2734> サーラ      11.5  0.69
<6571> QBNHD    11.5  0.99

<2664> カワチ薬品    12.2  0.58
<1814> 大末建      12.3  0.90
<8273> イズミ      12.3  0.79
<2053> 中部飼      12.4  0.63
<5357> ヨータイ     13.3  1.02

<8864> 空港施設     13.4  0.55
<4886> あすか薬HD   13.5  1.03
<2002> 日清粉G     13.7  1.05


※当情報は参考資料・データとして提供しております。売買に関する最終決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。

株探ニュース


本画面にて提供する情報について
本画面に掲載されている情報については、(株)ミンカブ・ジ・インフォノイドが配信業者です。
本サービスに関する著作権その他一切の知的財産権は、著作権を有する第三者に帰属します。情報についての、蓄積・編集加工・二次利用(第三者への提供等)・情報を閲覧している端末機以外への転載を禁じます。
提供する情報の内容に関しては万全を期していますが、その内容を保証するものではありません。当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社及び情報提供者は一切責任を負いかねます。
本サービスは、配信情報が適正である事を保証するものではありません。また、お客様は、本サービスを自らの判断と責任において利用するものとし、お客様もしくは第三者が本サービスに関する情報に基づいて判断された行動の結果、お客様または第三者が損害を被ることがあっても、各情報提供元に対して何ら請求、また苦情の申立てを行わないものとし、各情報提供元は一切の賠償の責を負わないものとします。
本サービスは予告なしに変更、停止または終了されることがあります。

本サービスを提供するのは金融商品取引業者である内藤証券株式会社 (加入協会:日本証券業協会 (一社)第二種金融商品取引業協会)(登録番号:近畿財務局長(金商)第24号)です。