信用残ランキング【売り残増加】 スズキ、トヨタ、アイチコーポ
●信用売り残増加ランキング【ベスト50】
※4月11日信用売り残の4月4日信用売り残に対する増加ランキング。
(株式分割などがある場合は換算して算出)
―― 東証プライム:1634銘柄 ――
(単位は千株)
銘柄名 前週比 売り残 信用倍率
1.<7269> スズキ 7,837 8,181 0.41
2.<7203> トヨタ 928 2,001 8.36
3.<6345> アイチコーポ 874 1,036 0.39
4.<8306> 三菱UFJ 793 4,944 9.84
5.<6902> デンソー 777 948 3.03
6.<5020> ENEOS 596 827 5.30
7.<8308> りそなHD 531 1,477 2.73
8.<3402> 東レ 510 652 1.88
9.<4503> アステラス 499 653 5.29
10.<6723> ルネサス 483 1,060 2.71
11.<1873> 日本ハウス 438 1,588 0.14
12.<9104> 商船三井 436 960 4.36
13.<6981> 村田製 411 524 6.67
14.<8267> イオン 401 2,419 0.07
15.<6762> TDK 351 1,080 3.44
16.<9432> NTT 332 3,414 33.39
17.<6963> ローム 299 521 5.44
18.<6301> コマツ 270 413 2.94
19.<6857> アドテスト 255 1,083 9.06
20.<9984> SBG 246 910 13.99
21.<6971> 京セラ 242 447 1.29
22.<6501> 日立 191 594 16.48
23.<3475> グッドコムA 179 644 0.93
24.<8002> 丸紅 177 602 5.36
25.<9627> アインHD 177 357 0.08
26.<4502> 武田 168 344 4.55
27.<6506> 安川電 164 316 3.82
28.<3843> フリービット 156 411 1.31
29.<4063> 信越化 156 462 11.54
30.<8698> マネックスG 154 626 12.43
31.<4004> レゾナック 145 245 4.88
32.<6758> ソニーG 138 1,218 4.00
33.<6532> ベイカレント 137 313 1.89
34.<2593> 伊藤園 135 321 1.10
35.<4568> 第一三共 132 202 12.15
36.<3196> ホットランド 127 470 0.08
37.<5802> 住友電 124 201 9.95
38.<8035> 東エレク 123 278 9.25
39.<6525> コクサイエレ 123 187 13.85
40.<9424> 日本通信 121 372 18.96
41.<7267> ホンダ 120 463 25.79
42.<8031> 三井物 119 268 16.46
43.<7201> 日産自 110 5,655 6.42
44.<5631> 日製鋼 107 209 4.89
45.<9501> 東電HD 100 1,318 44.02
46.<2181> パーソルHD 93 458 3.61
47.<1419> タマホーム 92 784 0.41
48.<6594> ニデック 92 391 19.69
49.<7033> MSOL 88 397 0.77
50.<3141> ウエルシア 86 173 1.59
株探ニュース
本画面にて提供する情報について
本画面に掲載されている情報については、(株)ミンカブ・ジ・インフォノイドが配信業者です。
本サービスに関する著作権その他一切の知的財産権は、著作権を有する第三者に帰属します。情報についての、蓄積・編集加工・二次利用(第三者への提供等)・情報を閲覧している端末機以外への転載を禁じます。
提供する情報の内容に関しては万全を期していますが、その内容を保証するものではありません。当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社及び情報提供者は一切責任を負いかねます。
本サービスは、配信情報が適正である事を保証するものではありません。また、お客様は、本サービスを自らの判断と責任において利用するものとし、お客様もしくは第三者が本サービスに関する情報に基づいて判断された行動の結果、お客様または第三者が損害を被ることがあっても、各情報提供元に対して何ら請求、また苦情の申立てを行わないものとし、各情報提供元は一切の賠償の責を負わないものとします。
本サービスは予告なしに変更、停止または終了されることがあります。
本サービスを提供するのは金融商品取引業者である内藤証券株式会社 (加入協会:日本証券業協会 (一社)第二種金融商品取引業協会)(登録番号:近畿財務局長(金商)第24号)です。