★本日の【イチオシ決算】 富士通、インソース、北海電 (4月24日)




【お知らせ】本日から25年3月期の本決算発表が本格化します。

※決算発表の集中期間(4月24日~5月15日)は、『決算特報』を毎日3本配信します。
 1.★本日の【サプライズ決算】 速報  <16時40分>に配信
 2.★本日の【サプライズ決算】 続報  <18時00分>に配信
 3.★本日の【イチオシ決算】      <20時00分>に配信
――――――――――――――――――――――――――――
 【株探プレミアム】会員向けには、より早い“超速報”を毎日2本配信します。
 1.★本日の【サプライズ決算】 超速報    <15時40分>に配信
 2.★本日の【サプライズ決算】 超速報・続報 <16時10分>に配信
ご注目ください。なお、配信時間は多少前後します。


1)本日(4月24日)引け後に発表された決算・業績修正

 ●イチオシ決算

【富士通 <6702> [東証P]】 ★今期最終は77%増で2期ぶり最高益、増配と自社株買いも発表
 ◆25年3月期の連結最終利益は前の期比13.6%減の2198億円に落ち込んだものの、続く26年3月期は前期比77.4%増の3900億円に拡大し、2期ぶりに過去最高益を更新する見通しとなった。今期は主力のサービスソリューション部門を中心に利益好転を見込む。国内で「Fujitsu Uvance」やモダナイゼーション(システム刷新)案件が伸びる。
  併せて、今期の年間配当は前期比2円増の30円に増配する方針とした。また、発行済み株式数の6.75%にあたる1億2000万株または1700億円を上限に自社株買いを実施すると発表。

 ●サプライズな決算発表・業績修正

 松井建 <1810> [東証S]  ★前期経常を52%上方修正
 ◆25年3月期の連結経常利益を従来予想の25億円→38億円に52.0%上方修正。増益率が3.3倍→5.0倍に拡大する見通しとなった。手持ち工事の採算性が改善し、完成工事総利益が増加したことなどを反映した。

 かどや製油 <2612> [東証S]  ★前期経常を30%上方修正、配当も15円増額
 ◆25年3月期の連結経常利益を従来予想の26億円→33.9億円に30.4%上方修正。減益率が23.7%減→0.5%減に縮小する見通しとなった。値上げやCM効果などでごま油事業の売り上げが増加したほか、北米を中心とする海外事業が好調に推移したことが要因。計画していたマーケティング投資を翌期へ一部繰り越したことも上振れにつながった。
  業績好調に伴い、期末一括配当を従来計画の85円→100円(前の期は100円)に増額修正した。

 テクノフレ <3449> [東証S]  ★上期経常を43%上方修正
 ◆25年12月期上期(1-6月)の連結経常利益を従来予想の10.5億円→15億円に42.9%上方修正。増益率が8.1%増→54.5%増に拡大する見通しとなった。真空機器などの増益によって第1四半期の業績が大きく伸びたことを反映した。

 マンダム <4917> [東証P]  ★前期経常を38%上方修正
 ◆25年3月期の連結経常利益を従来予想の15.8億円→21.8億円に38.0%上方修正。減益率が47.0%減→26.9%減に縮小する見通しとなった。国内で商品の価格改定などによって売上原価が想定以上に抑制されたことや経費削減が進んだことが要因。受取利息が増加したことも利益を押し上げた。

 横河ブHD <5911> [東証P]  ★前期経常を一転2%増益に上方修正・4期ぶり最高益更新へ
 ◆25年3月期の連結経常利益を従来予想の127億円→162億円に27.6%上方修正。従来の減益予想から一転して2.2%増益を見込み、一気に4期ぶりに過去最高益を更新する見通しとなった。橋梁事業における設計変更の獲得が翌期予定からの前倒しやサブJV工事での変更も含めて想定以上に重なったうえ、新規受注による工事損失引当金の計上が計画を下回ったことで採算が大きく改善した。土木関連事業と建築・機械鉄構事業の設計変更に加え、退職給付債務の減少も利益を押し上げた。

 不二サッシ <5940> [東証S]  ★前期経常を一転24%増益に上方修正、配当も5円増額
 ◆25年3月期の連結経常利益を従来予想の21.5億円→27億円に25.6%上方修正。従来の減益予想から一転して23.5%増益見通しとなった。ビル新築事業やリニューアル事業が好調に推移したことに加え、価格改定の浸透による採算改善を反映した。
  業績好調に伴い、期末一括配当を従来計画の20円→25円(前の期は10→1の株式併合前で2円)に増額修正した。

 インソース <6200> [東証P]  ★今期経常を9%上方修正・最高益予想を上乗せ
 ◆25年9月期の連結経常利益を従来予想の55.2億円→60億円に8.7%上方修正。増益率が11.7%増→21.5%増に拡大し、従来の5期連続での過去最高益予想をさらに上乗せした。上期における販管費が想定を下回ることを反映した。

 大井電気 <6822> [東証S]  ★前期経常を31%上方修正
 ◆25年3月期の連結経常利益を従来予想の10.9億円→14.3億円に31.2%上方修正。増益率が29.9%増→70.4%増に拡大する見通しとなった。ネットワーク工事保守部門で好採算案件や電力・通信キャリア向け通信線路工事の売り上げが増加したことが要因。コスト削減や外注費・材料価格増加の販売価格への転嫁が進んだことも利益を押し上げた。

 フタバ <7241> [東証P]  ★今期経常は20%増益、前期配当を3円増額・今期は2円増配へ
 ◆25年3月期の連結経常利益は前の期比28.2%減の132億円になったものの、続く26年3月期は前期比20.5%増の160億円に伸びる見通しとなった。今期は厳しい収益環境の中、生産体制の見直し、生産効率の向上、原価改善の推進、サプライチェーンの見直し、物流費の低減などに注力する方針。
  併せて、前期の年間配当を35円→38円(前の期は35円)に増額し、今期も前期比2円増の40円に増配する方針とした。配当利回りは5.02%に上昇。

 アビックス <7836> [東証S]  ★前期経常を2.1倍上方修正
 ◆25年3月期の連結経常利益を従来予想の1億1400万円→2億4400万円に2.1倍上方修正。増益率が9.6%増→2.3倍に拡大する見通しとなった。旺盛な需要を背景にデジタルサイネージの販売が伸び、売上高が計画を上回ったことが利益を押し上げた。多様な業界での案件獲得やデジタルマーケティングによる販促効果、第4四半期に大型案件を多数受注したことを反映した。

 キングジム <7962> [東証P]  ★7-3月期(3Q累計)経常は30倍増益・通期計画を超過
 ◆25年6月期第3四半期累計(24年7月-25年3月)の連結経常利益は前年同期比30倍の7億1500万円に急拡大して着地。売上総利益率の改善や物流コスト削減などによる販管費の減少によって、文具事務用品事業の採算が大きく改善した。
  通期計画の7億円をすでに上回っており、業績上振れが期待される。

 北海電 <9509> [東証P]  ★前期経常を49%上方修正
 ◆25年3月期の連結経常利益を従来予想の430億円→640億円に48.8%上方修正。減益率が50.8%減→26.7%減に縮小する見通しとなった。燃料費等調整制度の期ずれ影響による収支の好転に加え、電源調達コストの低減や諸経費などの支出時期ずれによる費用の減少が上振れの要因となる。

2)4月25日の決算発表銘柄(予定) ★は注目決算
 ■取引時間中の発表
  ◆本決算:
   <3116> トヨタ紡織 [東P]
   <4205> ゼオン [東P]
  ★<4568> 第一三共 [東P]
   <4956> コニシ [東P]
   <5344> MARUWA [東P]
   <5423> 東京製鉄 [東P]
   <5482> 愛知鋼 [東P]
   <6201> 豊田織 [東P]
   <6473> ジェイテクト [東P]
   <6516> 山洋電 [東P]
  ★<6902> デンソー [東P]
   <7259> アイシン [東P]
   <7282> 豊田合 [東P]
   <8706> 極東証券 [東P]
   <8707> 岩井コスモ [東P]
   <8708> アイザワ証G [東P]
   <9412> スカパーJ [東P]
   <9474> ゼンリン [東P]
   <9962> ミスミG [東P]
   など27社
  ◆第1四半期決算:
   <2216> カンロ [東S]
   <3003> ヒューリック [東P]
   <3912> モバファク [東S]
   <4099> 四国化HD [東P]
  ◆第3四半期決算:
   <4826> CIJ [東P]
 ■引け後発表
  ◆本決算:
   <1944> きんでん [東P]
  ★<4063> 信越化 [東P]
   <4503> アステラス [東P]
   <5857> AREHD [東P]
   <6305> 日立建機 [東P]
   <6455> モリタHD [東P]
   <6504> 富士電機 [東P]
   <6617> 東光高岳 [東P]
   <6754> アンリツ [東P]
   <6755> 富士通ゼ [東P]
   <6810> マクセル [東P]
  ★<6857> アドテスト [東P]
   <6861> キーエンス [東P]
   <6988> 日東電 [東P]
   <7250> 太平洋工 [東P]
  ★<8604> 野村 [東P]
   <9003> 相鉄HD [東P]
   <9629> PCA [東P]
   など23社
  ◆第1四半期決算:
   <2212> 山パン [東P]
   <4551> 鳥居薬 [東P]
   <7976> 菱鉛筆 [東P]
   など6社
  ◆第2四半期決算:
   <3636> 三菱総研 [東P]
   <7839> SHOEI [東P]
   など4社
  ◆第3四半期決算:
   <1381> アクシーズ [東S]
   など2社
 ■発表時間未確認  ※カッコ()内は直近決算発表の公表時刻
  ◆本決算:
   <5410> 合同鉄 [東P]    (前回13:30)
   <8892> 日エスコン [東P]  (前回15:30)
  合計69社


株探ニュース


本画面にて提供する情報について
本画面に掲載されている情報については、(株)ミンカブ・ジ・インフォノイドが配信業者です。
本サービスに関する著作権その他一切の知的財産権は、著作権を有する第三者に帰属します。情報についての、蓄積・編集加工・二次利用(第三者への提供等)・情報を閲覧している端末機以外への転載を禁じます。
提供する情報の内容に関しては万全を期していますが、その内容を保証するものではありません。当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社及び情報提供者は一切責任を負いかねます。
本サービスは、配信情報が適正である事を保証するものではありません。また、お客様は、本サービスを自らの判断と責任において利用するものとし、お客様もしくは第三者が本サービスに関する情報に基づいて判断された行動の結果、お客様または第三者が損害を被ることがあっても、各情報提供元に対して何ら請求、また苦情の申立てを行わないものとし、各情報提供元は一切の賠償の責を負わないものとします。
本サービスは予告なしに変更、停止または終了されることがあります。

本サービスを提供するのは金融商品取引業者である内藤証券株式会社 (加入協会:日本証券業協会 (一社)第二種金融商品取引業協会)(登録番号:近畿財務局長(金商)第24号)です。