寄前【板状況】<材料株>動向 【買いトップ】中外薬 【売りトップ】ネクスウェア [08:35]
寄り付き前の注文【板状況】に基づいた情報|4月25日 8時35分05秒現在
(東証上場 4266 銘柄対象[ETF、REIT含む])
前日大引け後から今朝までに、適時開示情報や決算発表、メディア報道など材料が出現した銘柄について、寄り付き前の板状況における注文動向を、好材料・悪材料別に前日終値に比べた値上がり率、値下がり率の順に記載しています。
■ 寄前買い気配 値上がり上位銘柄 ※単位 株数:1株、金額:万円
気配値 前日比 ( 比率 ) 売り株数 ( 金額 ) 買い株数 ( 金額 )
中外薬 <4519> 9,750 +1,499 (+18.2%) 258,700 (252,258) 246,600 (240,435)
「1-3月期最終は31%増益で着地」
大井電気 <6822> 3,195 +482 (+17.8%) 9,500 ( 3,040) 9,200 ( 2,939)
「前期経常を31%上方修正」
TBSHD <9401> 5,379 +700 (+15.0%) 20,700 ( 11,134) 28,900 ( 15,545)
「投資有価証券売却益93億円が発生」
Sサイエンス <5721> 93 +11 (+13.4%) 1,067,800 ( 10,037) 933,400 ( 8,680)
「三崎優太氏がクリプトアセットに参画」
キャスター <9331> 970 +97 (+11.1%) 1,200 ( 116) 1,200 ( 116)
「DX支援のWizと業務提携」
ナイル <5618> 344 +28 ( +8.9%) 7,400 ( 255) 7,200 ( 247)
「LLMマーケティング支援サービス開始」
日本興業 <5279> 919 +73 ( +8.6%) 3,500 ( 322) 2,800 ( 257)
「前期経常を36%上方修正」
スタンレー <6923> 2,851 +189 ( +7.1%) 21,500 ( 6,129) 22,000 ( 6,272)
「前期経常は15%増益で着地」
チヨダ <8185> 1,234 +75 ( +6.5%) 19,600 ( 2,420) 18,600 ( 2,295)
「5.40%を上限に自社株買いを実施」
富士通 <6702> 3,121 +182 ( +6.2%) 172,300 ( 53,792) 170,700 ( 53,275)
「今期最終は77%増で最高益、2円増配へ」「6.75%を上限に自社株買いを実施」
フタバ <7241> 839 +42 ( +5.3%) 48,700 ( 4,090) 45,200 ( 3,792)
「今期経常は20%増益へ」
北海電 <9509> 685.9 +34 ( +5.2%) 273,300 ( 18,748) 269,500 ( 18,485)
「前期経常を49%上方修正」
ニデック <6594> 2,343.5 +111.5 ( +5.0%) 185,400 ( 43,457) 190,100 ( 44,549)
「今期最終は19%増で2期連続最高益へ」
アビックス <7836> 106 +5 ( +5.0%) 295,600 ( 3,162) 287,000 ( 3,042)
「前期経常を2.1倍上方修正」
不二サッシ <5940> 687 +32 ( +4.9%) 40,600 ( 2,793) 21,000 ( 1,442)
「前期経常を一転24%増益に上方修正」
四電工 <1939> 1,318 +59 ( +4.7%) 13,400 ( 1,767) 11,500 ( 1,515)
「前期経常を14%上方修正」
メタウォータ <9551> 2,024 +85 ( +4.4%) 17,900 ( 3,622) 17,900 ( 3,622)
「今期経常は10%増益、6円増配へ」
横河ブHD <5911> 2,649 +110 ( +4.3%) 17,600 ( 4,664) 17,100 ( 4,529)
「前期経常を一転2%増益に上方修正」
松井建 <1810> 958 +35 ( +3.8%) 10,400 ( 997) 9,300 ( 890)
「前期経常を52%上方修正」
GENDA <9166> 1,064 +38 ( +3.7%) 27,800 ( 2,960) 27,400 ( 2,915)
「ユーイングを子会社化」
■ 寄前売り気配 値下がり上位銘柄 ※単位 株数:1株、金額:万円
気配値 前日比 ( 比率 ) 売り株数 ( 金額 ) 買い株数 ( 金額 )
ネクスウェア <4814> 188 -21 (-10.0%) 196,800 ( 3,699) 202,600 ( 3,788)
「東証が信用規制を実施」
北浜CP <2134> 23 -2 ( -8.0%) 6,554,400 ( 15,075) 4,630,900 ( 10,187)
「前期最終を一転赤字に下方修正」
ファンデリー <3137> 637 -40 ( -5.9%) 33,200 ( 2,114) 33,700 ( 2,143)
「東証が信用規制を実施」
日産自 <7201> 320.1 -9.6 ( -2.9%) 1,239,900 ( 39,689) 1,350,700 ( 43,222)
「前期最終を赤字拡大に下方修正」
誠建設 <8995> 626 -13 ( -2.0%) 600 ( 37) 600 ( 37)
「前期経常を74%下方修正」
キヤノン <7751> 4,256 -32 ( -0.7%) 67,700 ( 28,813) 69,600 ( 29,614)
「今期税引き前を10%下方修正」
不二家 <2211> 2,401 -9 ( -0.4%) 4,000 ( 960) 4,200 ( 1,008)
「1-3月期経常は5%減益で着地」
※この記事は寄り付き前[8時35分05秒現在]の注文【板状況】に基づいて作成しています。この段階では見せ板(第三者の取引を誘うことを目的とした見せかけの注文)などが含まれている場合があります。また、8時55分以降からは機関投資家や証券ディーラーなどプロの投資家からの注文が本格的に入り、注文状況が大きく変わることがあります。
株探ニュース
本画面にて提供する情報について
本画面に掲載されている情報については、(株)ミンカブ・ジ・インフォノイドが配信業者です。
本サービスに関する著作権その他一切の知的財産権は、著作権を有する第三者に帰属します。情報についての、蓄積・編集加工・二次利用(第三者への提供等)・情報を閲覧している端末機以外への転載を禁じます。
提供する情報の内容に関しては万全を期していますが、その内容を保証するものではありません。当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社及び情報提供者は一切責任を負いかねます。
本サービスは、配信情報が適正である事を保証するものではありません。また、お客様は、本サービスを自らの判断と責任において利用するものとし、お客様もしくは第三者が本サービスに関する情報に基づいて判断された行動の結果、お客様または第三者が損害を被ることがあっても、各情報提供元に対して何ら請求、また苦情の申立てを行わないものとし、各情報提供元は一切の賠償の責を負わないものとします。
本サービスは予告なしに変更、停止または終了されることがあります。
本サービスを提供するのは金融商品取引業者である内藤証券株式会社 (加入協会:日本証券業協会 (一社)第二種金融商品取引業協会)(登録番号:近畿財務局長(金商)第24号)です。