今週の【話題株ダイジェスト】 アズジェント、ココナラ、ココペリ (4月21日~25日)



(1)好材料出現で連日急騰を演じた銘柄
  ・<4288> アズジェント ── 米ヴィカリウスのCTERソリューション販売でストップ高
  ・<4176> ココナラ ──── noteの筆頭株主浮上に期待感でストップ高
  ・<4167> ココペリ ──── みずほ銀行とサービス導入の覚書締結でストップ高

(2)投資判断・目標株価を引き上げた銘柄
  ・<4433> ヒトコムHD ── 岩井コスモ証券は新規「A」でカバレッジ開始で急反発
  ・<7599> IDOM ──── モルガンスタンレーMUFG証券が目標株価を引き上げで大幅反発

(3)好決算・業績を上方修正した銘柄
  ・<1821> 三井住友建設 ── 25年3月期は一転最終黒字で続急伸
  ・<1952> 新日本空調 ─── 25年3月期業績は計画上振れで急反騰
  ・<2216> カンロ ───── 第1四半期営業益15%増で急反騰
  ・<2700> 木徳神糧 ──── 25年12月期業績・配当予想を増額修正で続急伸
  ・<4231> タイガポリ ─── 25年3月期業績・配当予想を上方修正で急反騰
  ・<4479> マクアケ ──── 25年9月期業績予想を上方修正でストップ高
  ・<4890> 坪田ラボ ──── 25年3月期営業最高益に上方修正で一時ストップ高
  ・<5344> MARUWA ── 26年3月期営業益予想7%増で8円増配で続急騰
  ・<6254> 野村マイクロ ── 最高益更新続くなか配当を10円増額で続急騰
  ・<6324> ハーモニック ── 25年3月期営業黒字転換に上方修正で大幅続伸
  ・<6436> アマノ ───── 25年3月期業績・配当予想を上方修正で大幅反発
  ・<6473> ジェイテクト ── 25年3月期業績は計画上振れで続急伸
  ・<6516> 山洋電 ───── 26年3月期は46%営業増益で45円増配で4連騰
  ・<6554> エスユーエス ── 上期を上方修正で営業8割増益達成で急反騰
  ・<6594> ニデック ──── 今期は連続最高益更新の計画で続急騰
  ・<6653> 正興電 ───── 上期の経常利益予想を一転増益見通しに上方修正で続急伸
  ・<6702> 富士通 ───── 今期最終最高益・増配予想で自社株買いも評価で大幅反発
  ・<6727> ワコム ───── 前期経常利益を上方修正・配当増額修正で続急伸
  ・<7236> ティラド ──── 25年3月期純利益3.5倍に上方修正で急反騰
  ・<8595> ジャフコG ─── 上限6.4%の自社株買いと今期大幅増配方針を発表で急反騰
  ・<9519> レノバ ───── 25年3月期業績を上方修正で6連騰
  ・<9551> メタウォータ ── 今期最高益更新計画で続急伸

(4)材料出現で動意付いた銘柄
 ▲▲上昇▲
  ・<3041> ビューテHD ── 優待内容の変更を材料視でストップ高
  ・<3799> キーウェア ─── 株主優待導入で急反騰
  ・<3861> 王子HD ──── 28年3月期営業益目標1200億円とする中計骨子を公表で続急伸
  ・<4579> ラクオリア ─── 「テゴプラザン」の第3相臨床試験が良好な結果でストップ高
  ・<4593> ヘリオス ──── NEDO「医療特化型LLMの社会実装に向けた安全性検証・実証」に採択で急反騰
  ・<4814> ネクスウェア ── 次世代ドローン・セキュリティーの実証試験に成功で一時ストップ高
  ・<4901> 富士フイルム ── 米製薬大手から30億ドル超の超大型案件を受託で急反発
  ・<4902> コニカミノル ── ペロブスカイト型太陽電池向け保護膜「26年度にも開始」と伝わり続急伸
  ・<5595> QPS研究所 ── 「ウクライナの諜報機関に衛星画像提供」と伝わり急反発
  ・<5618> ナイル ───── 25年3月に単月黒字化を達成で急反騰
  ・<6269> 三井海洋 ──── 南米ガイアナのFPSOプロジェクトを受注で急反騰
  ・<6857> アドテスト ─── SOX指数の大幅高に追随で3連騰
  ・<6875> メガチップス ── 任天堂関連で底値圏から急浮上で続急伸
  ・<7072> インテM ──── LeanGoと業務提携開始で続急伸
  ・<7203> トヨタ ───── 円安方向へのアンワインドで急反発
  ・<7259> アイシン ──── 上限17.2%の大規模な自社株買い続急伸
  ・<7774> J・TEC ─── 厚労省が「ジャック」の適応拡大を了承と伝わりストップ高
  ・<7780> メニコン ──── コンタクトレンズのサブスクを値上げで続急騰
  ・<7794> EDP ───── 新製品発売を材料視で続急騰
  ・<7974> 任天堂 ───── 「スイッチ2」国内抽選販売に220万人応募で続急伸
  ・<8035> 東エレク ──── 米半導体株高に追随し上値指向明示で大幅続伸
  ・<9235> 売れるG ──── 「TikTok Shop」運営代行サービスを開始でストップ高
  ・<9348> アイスペース ── ミッション2の「Success6」に成功で大幅続伸
  ・<9644> タナベCG ─── 株主優待制度を導入でストップ高
  ・<9932> 杉本商 ───── 上限13.1%の自社株買いを発表で続急騰




株探ニュース


本画面にて提供する情報について
本画面に掲載されている情報については、(株)ミンカブ・ジ・インフォノイドが配信業者です。
本サービスに関する著作権その他一切の知的財産権は、著作権を有する第三者に帰属します。情報についての、蓄積・編集加工・二次利用(第三者への提供等)・情報を閲覧している端末機以外への転載を禁じます。
提供する情報の内容に関しては万全を期していますが、その内容を保証するものではありません。当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社及び情報提供者は一切責任を負いかねます。
本サービスは、配信情報が適正である事を保証するものではありません。また、お客様は、本サービスを自らの判断と責任において利用するものとし、お客様もしくは第三者が本サービスに関する情報に基づいて判断された行動の結果、お客様または第三者が損害を被ることがあっても、各情報提供元に対して何ら請求、また苦情の申立てを行わないものとし、各情報提供元は一切の賠償の責を負わないものとします。
本サービスは予告なしに変更、停止または終了されることがあります。

本サービスを提供するのは金融商品取引業者である内藤証券株式会社 (加入協会:日本証券業協会 (一社)第二種金融商品取引業協会)(登録番号:近畿財務局長(金商)第24号)です。