配当利回り“3%超”の【連続増配】リスト〔第3弾〕33社選出 <成長株特集>


 長年にわたり増配を続けている企業は、安定した財務基盤を備え、かつ中長期的に業績を伸ばしていることが多い。こうした株主還元に積極的な成長企業は、毎年受け取る配当が増えるだけでなく、株価も上昇基調をたどるケースがみられ、インカムゲインとキャピタルゲインの両面で投資妙味のある銘柄として、新NISA(少額投資非課税制度)における投資対象としても注目されている。

 本特集では、連続増配株のなかでも配当利回りが高水準な銘柄に注目してみた。「配当利回り“3%超”の【連続増配】リスト」の第1弾(7月21日配信)、第2弾(7月24日配信)に続くシリーズ第3弾として、今回は21日時点の時価総額が100億円以上500億円未満の銘柄を対象に、(1)今期に6期以上の連続増配を見込む、(2)今期の年間配当利回りが3%を上回る、(3)今期の最終利益が増益の見通し、といった条件を満たす33社を選び出し、配当利回りが高い順に記した。「★」は株主優待制度を導入している銘柄。

 なかでも、配当利回りが4.5%以上のフェイスネットワーク <3489> [東証S]、ファルコホールディングス <4671> [東証S]、フコク <5185> [東証P]、GSIクレオス <8101> [東証P]、スターティアホールディングス <3393> [東証P]は今後も安定した配当が期待できる高配当株として要注目だ。

 また、九州リースサービス <8596> [東証S]、クリヤマホールディングス <3355> [東証S]、ヨシコン <5280> [東証S]、立川ブラインド工業 <7989> [東証P]はPBRが0.7倍以下と株価の水準訂正余地が大きく、株主還元策のさらなる強化も期待できる銘柄として注目したい。

           年間配当 連続増配 今期最終
コード 銘柄名     利回り   期数   増益率  PBR 決算期
<3489> フェイスNW   5.48    6    22.8  2.22  26.03
<4671> ファルコHD   5.26    14    1.6  0.94  26.03
<5185> フコク      4.87    6    19.4  0.65  26.03
<8101> クレオス     4.82    10    1.8  0.85  26.03 ★
<3393> スタティアH   4.78    6    2.0  3.21  26.03
<8596> 九州リース    4.46    7    3.7  0.67  26.03
<2163> アルトナー    4.32    12    1.1  4.47  26.01
<9908> Denkei   4.23    6    0.9  0.81  26.03
<9368> キムラユニテ   4.07    8    9.1  0.88  26.03 ★
<1717> 明豊ファシリ   4.07    13    1.1  2.22  26.03

<2676> 高千穂交易    4.05    6    2.9  2.19  26.03 ★
<2153> E・JHD    4.02    9    4.6  0.91  26.05
<6294> オカアイヨン   3.91    16    15.3  0.90  26.03 ★
<2498> オリコンHD   3.88    12    11.7  1.17  25.09 ★
<7570> 橋本総業HD   3.85    10    0.3  0.78  26.03 ★
<7191> イントラスト   3.79    9    14.0  2.97  26.03 ★
<3475> グッドコムA   3.77    8    11.7  2.55  25.10 ★
<7059> コプロHD    3.76    9    35.7  4.92  26.03
<3355> クリヤマHD   3.71    9    1.6  0.67  25.12 ★
<5280> ヨシコン     3.69    15    6.1  0.55  26.03

<4026> 神島化      3.54    6    4.7  0.91  26.04
<7888> 三光合成     3.54    6    3.7  0.75  26.05
<3277> サンセイラン   3.53    12    1.9  0.71  25.12
<9795> ステップ     3.52    11    1.3  1.33  25.09 ★
<3139> ラクトJ     3.37    10    38.3  1.33  25.11 ★
<7438> コンドー     3.31    15    2.4  1.11  26.03 ★
<4345> CTS      3.27    14    9.6  2.75  26.03
<9658> ビジ太田昭    3.25    15    3.7  1.03  26.03 ★
<6309> 巴工業      3.24    6    4.0  1.13  25.10 ★
<7989> ブラインド    3.23    8    3.5  0.64  25.12 ★

<7840> フラベッドH   3.16    6    3.5  1.07  26.03 ★
<4320> CEHD     3.15    7    567  1.66  25.09
<4022> ラサ工      3.00    6    5.4  1.20  26.03

※経常利益の単位は百万円。
※連続増配は上場以降に発表された決算が対象。今期予想を含めた連続期数。

株探ニュース


本画面にて提供する情報について
本画面に掲載されている情報については、(株)ミンカブ・ジ・インフォノイドが配信業者です。
本サービスに関する著作権その他一切の知的財産権は、著作権を有する第三者に帰属します。情報についての、蓄積・編集加工・二次利用(第三者への提供等)・情報を閲覧している端末機以外への転載を禁じます。
提供する情報の内容に関しては万全を期していますが、その内容を保証するものではありません。当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社及び情報提供者は一切責任を負いかねます。
本サービスは、配信情報が適正である事を保証するものではありません。また、お客様は、本サービスを自らの判断と責任において利用するものとし、お客様もしくは第三者が本サービスに関する情報に基づいて判断された行動の結果、お客様または第三者が損害を被ることがあっても、各情報提供元に対して何ら請求、また苦情の申立てを行わないものとし、各情報提供元は一切の賠償の責を負わないものとします。
本サービスは予告なしに変更、停止または終了されることがあります。

本サービスを提供するのは金融商品取引業者である内藤証券株式会社 (加入協会:日本証券業協会 (一社)第二種金融商品取引業協会)(登録番号:近畿財務局長(金商)第24号)です。