今週の【株主優待】発表の銘柄一覧 (8月25日~29日)



8月25日から29日の期間に、株主優待制度について新設や拡充などを発表した銘柄を取り上げた。

■新設 ――――――――――――――

ミライロ <335A> [東証G] 決算月【9月】   8/25発表
毎年9月末と3月末時点で100株以上を保有する株主を対象に、保有期間に応じて自社で運営するユニバーサルマナー検定の割引を適用する。

日本空調サービス <4658> [東証P] 決算月【3月】   8/26発表
毎年9月末時点で100株以上を保有する株主を対象に、QUOカード1000円分を贈呈する。

今仙電機製作所 <7266> [東証S] 決算月【3月】   8/27発表
毎年3月末時点で300株以上を半年以上継続して保有する株主を対象に、株主優待ポイント(保有株数と保有期間に応じて1500~4万ポイント)を付与する。

トリドリ <9337> [東証G] 決算月【12月】   8/27発表
毎年12月末時点で100株以上を保有する株主を対象に、QUOカード3000円分を贈呈する。

■記念優待 ――――――――――――

TONE <5967> [東証S] 決算月【5月】   8/28発表
開業100周年記念品として、25年11月末時点で100株以上を保有する株主を対象に、QUOカード3000円分を贈呈する。また、25年に限り、11月末の基準日を追加。100株以上を保有する株主に、ECサイト「TONE ALPHAストア」に掲載された自社製品をプレミアム優待価格で購入できる権利を付与する。

魚力 <7596> [東証P] 決算月【3月】   8/29発表
創業95周年記念株主優待を実施。25年9月末時点で100株以上を保有する株主を対象に、あじフライ(フィレタイプ、6枚入)を贈呈する。

■拡充/変更 ――――――――

伸和ホールディングス <7118> [札証A] 決算月【3月】   8/25発表
長期保有株主優待制度を新設。100株以上を1年以上継続保有する株主に対する優待品を「店舗利用券1万2000円分またはオリジナル商品1万2000円相当」に拡充する。

ジェイフロンティア <2934> [東証G] 決算月【5月】   8/25発表
新制度では、毎年11月末時点で400株以上を保有する株主を対象に、保有株数と保有期間に応じて株主優待ポイント(5000~14万ポイント)を付与する。従来は100株以上を保有する株主に保有株数と保有期間に応じて自社商品などを贈呈していた。

楽天銀行 <5838> [東証P] 決算月【3月】   8/25発表
円定期預金の預入期間(6ヵ月→3ヵ月)、預入上限(300万円→600万円)を変更。

エスビー食品 <2805> [東証S] 決算月【3月】   8/26発表
新制度では3月末と9月末時点で100株以上を保有する株主を対象に、保有株数と保有期間に応じて1000~4000円相当の自社商品を贈呈する。26年3月末から適用。

フーディソン <7114> [東証G] 決算月【3月】   8/27発表
選択制の株主優待に「魚ポチで利用できるクーポン8000円分」を追加。

トーメンデバイス <2737> [東証P] 決算月【3月】   8/27発表
優待品の内容を一部変更。

野崎印刷紙業 <7919> [東証S] 決算月【3月】   8/27発表
継続保有期間の区分を追加。1000株以上を2年以上継続保有する株主はQUOカード1500円分(従来は一律1000円分)に増額する。

ナフコ <2790> [東証S] 決算月【3月】   8/28発表
9月末基準日の優待品のうち、UCギフト券の金額を従来より500円増額(保有株数に応じて1000~3000円分を贈呈)する。

ネクスグループ <6634> [東証S] 決算月【11月】   8/28発表
株主優待の対象としていた「花巻南温泉峡 渡り温泉」の営業終了に伴い、新たに花巻市内の温泉旅館5施設と提携し、優待内容を一部変更する。

百五銀行 <8368> [東証P] 決算月【3月】   8/28発表
保有期間「1年以上」の要件を追加。新制度では、3月末時点で1000株以上を1年以上継続保有する株主を対象に、保有期間3年未満で三重県名産品3000円相当、3年以上で同5000円相当を贈呈する。

ジェネレーションパス <3195> [東証G] 決算月【10月】   8/28発表
長期保有特典を新設。10月末時点で100株以上を1年以上継続保有する株主には、株主優待券2000円分を追加で贈呈する。

ティーケーピー <3479> [東証G] 決算月【2月】   8/28発表
7月にオープンしたSHONIN PARK(大分県別府市)内の「Sand SPA」、「SHONIN PARK SHOP」を株主優待対象施設に追加。

アルマード <4932> [東証S] 決算月【3月】   8/29発表
優待品を自社ECサイト上で利用できるクーポン(保有株数に応じて1000~5000円分)に変更。

岡谷鋼機 <7485> [名証P] 決算月【2月】   8/29発表
2月末基準日における保有株数の要件を「100株以上」(従来は200株以上)に変更する。

西日本旅客鉄道 <9021> [東証P] 決算月【3月】   8/29発表
現行制度に加え、9月末時点で2000株以上または100株以上を3年以上継続して保有する株主を対象に、株主向けオリジナルカレンダーを贈呈する。また、利便性向上を目的として、株主優待鉄道割引券等に係る取り扱いの一部を変更する。

王子ホールディングス <3861> [東証P] 決算月【3月】   8/29発表
9月末基準日の優待内容を「①植林活動応援イベント、②王子ホール主催コンサートへ招待」に変更。

QLSホールディングス <7075> [東証G] 決算月【3月】   8/29発表
9月末の基準日を追加して実施回数を年2回に増やし、継続保有期間の要件を1年→半年に変更する。新制度では9月末と3月末時点で500株以上を半年以上保有する株主を対象に、保有株数に応じて5000~1万円分のデジタルギフトを年2回贈呈する。なお、25年9月末基準日に限り、継続保有の要件は設けない。

株探ニュース


本画面にて提供する情報について
本画面に掲載されている情報については、(株)ミンカブ・ジ・インフォノイドが配信業者です。
本サービスに関する著作権その他一切の知的財産権は、著作権を有する第三者に帰属します。情報についての、蓄積・編集加工・二次利用(第三者への提供等)・情報を閲覧している端末機以外への転載を禁じます。
提供する情報の内容に関しては万全を期していますが、その内容を保証するものではありません。当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社及び情報提供者は一切責任を負いかねます。
本サービスは、配信情報が適正である事を保証するものではありません。また、お客様は、本サービスを自らの判断と責任において利用するものとし、お客様もしくは第三者が本サービスに関する情報に基づいて判断された行動の結果、お客様または第三者が損害を被ることがあっても、各情報提供元に対して何ら請求、また苦情の申立てを行わないものとし、各情報提供元は一切の賠償の責を負わないものとします。
本サービスは予告なしに変更、停止または終了されることがあります。

本サービスを提供するのは金融商品取引業者である内藤証券株式会社 (加入協会:日本証券業協会 (一社)第二種金融商品取引業協会)(登録番号:近畿財務局長(金商)第24号)です。