<必見> 寄り付き直前チェック・リスト!



【注目スケジュール】
―国内―
★4-6月期法人企業統計調査(8:50)
□8月新車販売(14:00)
□8月軽自動車販売(14:00)
□防災の日
―海外―
★米国、カナダ(レイバー・デー)、マレーシア、ベトナム市場休場
□中国8月財新製造業PMI(10:45)
□ドイツ8月製造業PMI[確報値](16:55)
□ユーロ圏8月製造業PMI[確報値](17:00)
□ユーロ圏7月失業率(18:00)

【本日の決算発表(★は注目決算)】
 伊藤園 <2593> [東P]

【シカゴ日経225先物限(8月29日)】
●円建て  42080 ( -610 )
●ドル建て 42100 ( -590 )
※( )は大阪取引所終値比

【海外市場(8月29日)】

●NYダウ    45544.88 ( -92.02 )
●S&P500    6460.26 ( -41.60 )
●NASDAQ  21455.55 ( -249.61 )
○米10年債利回り  4.229 ( +0.024 )
●NY(WTI)原油   64.01 ( -0.59 )
○NY金      3516.1 ( +41.8 )
○VIX指数    15.36 ( +0.93 )

【本日の注目銘柄】
◎六甲バター <2266> [東証P]
今期最終を2倍上方修正。ミツヤグループ本社の株式を追加取得し完全子会社化する。

◎Hmcomm <265A> [東証G]
セコム <9735> のコンタクトセンター業務にAI音声認識プラットフォーム「Voice Contact」を導入。

◎日東紡績 <3110> [東証P]
福島事業センター内にガラスクロスの生産設備を増設。AIサーバー市場の拡大に伴うスペシャルガラスの需要急増に対応。

◎ジオリーブグループ <3157> [東証S]
住友林業 <1911> と資本業務提携。住友林業は現筆頭株主のベニア商会の完全子会社化を通じて議決権ベース30.37%を保有する株主となる予定。また、住宅資材卸売の井桁藤およびスミリンサッシセンターの全株式を住友林から取得し子会社化する。取得価額は合計29.8億円。

◎gumi <3903> [東証P]
25億円の暗号資産(XRP)を購入。

◎ソーシャルワイヤー <3929> [東証G]
マーケティング支援事業を展開するiHackの全株式を取得し子会社化する。取得価額は8億円。

◎BTM <5247> [東証G]
さくらインターネット <3778> とセールスパートナー契約を締結。

◎たけびし <7510> [東証P]
上期経常を9%上方修正、配当も2円増額。

◎アールビバン <7523> [東証S]
MBO(経営陣が参加する買収)による株式の非公開化を目指す。野澤克巳会長兼社長が代表を務めるOrsayがTOB(株式公開買い付け)を実施する。TOB価格は1株1670円で8月29日終値を51.4%上回る水準。買い付け期間は9月1日から10月15日まで。

●ラクーンホールディングス <3031> [東証P]
5-7月期(1Q)経常は11%減益で着地。

●トリケミカル研究所 <4369> [東証P]
今期経常を一転1%減益に下方修正。

(9月1日)

株探ニュース


本画面にて提供する情報について
本画面に掲載されている情報については、(株)ミンカブ・ジ・インフォノイドが配信業者です。
本サービスに関する著作権その他一切の知的財産権は、著作権を有する第三者に帰属します。情報についての、蓄積・編集加工・二次利用(第三者への提供等)・情報を閲覧している端末機以外への転載を禁じます。
提供する情報の内容に関しては万全を期していますが、その内容を保証するものではありません。当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社及び情報提供者は一切責任を負いかねます。
本サービスは、配信情報が適正である事を保証するものではありません。また、お客様は、本サービスを自らの判断と責任において利用するものとし、お客様もしくは第三者が本サービスに関する情報に基づいて判断された行動の結果、お客様または第三者が損害を被ることがあっても、各情報提供元に対して何ら請求、また苦情の申立てを行わないものとし、各情報提供元は一切の賠償の責を負わないものとします。
本サービスは予告なしに変更、停止または終了されることがあります。

本サービスを提供するのは金融商品取引業者である内藤証券株式会社 (加入協会:日本証券業協会 (一社)第二種金融商品取引業協会)(登録番号:近畿財務局長(金商)第24号)です。