話題株先取り【寄り付き】(3):CaSy、ピープル、JCRファなど


■CaSy <9215>  1,030円  +40 円 (+4.0%)  09:07現在
 29日に発表した「家事支援サービス企業を子会社化」が買い材料。
 家事支援サービスを展開するサンジュの株式を取得し子会社化する。取得価額は9300万円。

■ピープル <7865>  552円  -20 円 (-3.5%)  09:07現在
 29日に決算を発表。「上期経常が赤字拡大で着地・5-7月期も赤字拡大」が嫌気された。
 ピープル <7865> [東証S] が8月29日大引け後(16:30)に決算を発表。26年1月期第2四半期累計(2-7月)の経常損益(非連結)は1億7700万円の赤字(前年同期は1億4400万円の赤字)に赤字幅が拡大した。

■JCRファーマ <4552>  633円  +12 円 (+1.9%)  09:07現在
 29日に発表した「メディパルと『JR-479』ライセンス契約」が買い材料。
 メディパルホールディングス <7459> とライソゾーム病の一種であるGM2ガングリオシドーシスを対象疾患とする治療薬候補「JR-479」の海外における事業化についての実施許諾契約および日本における共同開発・商業化契約を締結。通期業績予想には織り込み済み。

■グリーンエナ <1436>  2,382円  +45 円 (+1.9%)  09:07現在
 29日に発表した「系統用蓄電池システムの工事を受注」が買い材料。
 京都府福知山市における系統用蓄電池システムの工事を受注。

■ユカリア <286A>  945円  +16 円 (+1.7%)  09:07現在
 29日に発表した「虎の門病院の病院DX支援業務受託」が買い材料。
 虎の門病院の病院DX推進に係る支援業務を受託。

■dely <299A>  1,973円  +30 円 (+1.5%)  09:07現在
 29日に発表した「LINEヤフーと連携強化」が買い材料。
 LINEヤフー <4689> と連携強化。「Yahoo!ズバトク」を通じてクラシルリワードの「レシチャレ」機能を提供開始。

■ザ・パック <3950>  1,159円  -23 円 (-2.0%)  09:07現在
 29日に発表した「売り出しを実施」が売り材料。
 既存株主による72万400株の売り出しと、オーバーアロットメントによる上限55万8000株の売り出しを実施する。売出価格は9月8日から10日までの期間に決定される。

■久光製薬 <4530>  4,253円  +46 円 (+1.1%)  09:07現在
 29日に発表した「11月から『サロンパス Ae』など値上げ」が買い材料。
 「サロンパス Ae」など27品目を11月4日出荷分から価格改定。改定率は約3~30%。

■パナHD <6752>  1,495.5円  -19.5 円 (-1.3%)  09:07現在
 29日に業績修正を発表。「未定だった今期配当は8円減配」が嫌気された。
 パナソニック ホールディングス <6752> [東証P] が8月29日大引け後(15:30)に配当修正を発表。従来未定としていた26年3月期の上期配当を20円(前年同期は20円)実施するとし、従来未定としていた下期配当も20円実施する方針とした。年間配当は前期比8円減の40円に減配となる。

株探ニュース


本画面にて提供する情報について
本画面に掲載されている情報については、(株)ミンカブ・ジ・インフォノイドが配信業者です。
本サービスに関する著作権その他一切の知的財産権は、著作権を有する第三者に帰属します。情報についての、蓄積・編集加工・二次利用(第三者への提供等)・情報を閲覧している端末機以外への転載を禁じます。
提供する情報の内容に関しては万全を期していますが、その内容を保証するものではありません。当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社及び情報提供者は一切責任を負いかねます。
本サービスは、配信情報が適正である事を保証するものではありません。また、お客様は、本サービスを自らの判断と責任において利用するものとし、お客様もしくは第三者が本サービスに関する情報に基づいて判断された行動の結果、お客様または第三者が損害を被ることがあっても、各情報提供元に対して何ら請求、また苦情の申立てを行わないものとし、各情報提供元は一切の賠償の責を負わないものとします。
本サービスは予告なしに変更、停止または終了されることがあります。

本サービスを提供するのは金融商品取引業者である内藤証券株式会社 (加入協会:日本証券業協会 (一社)第二種金融商品取引業協会)(登録番号:近畿財務局長(金商)第24号)です。