今週の【話題株ダイジェスト】 窪田製薬HD、abc、大盛工業 (9月1日~5日)



(1)好材料出現で連日急騰を演じた銘柄
  ・<4596> 窪田製薬HD ── 中国・台湾企業と販売特約店契約でストップ高
  ・<8783> abc ─── 9/2 上場株式のトレーディング収益計上で連日ストップ高
  ・<8783> abc ─── 9/5 合弁新会社でビットコイン買い付け戦略を提供でストップ高
  ・<1844> 大盛工業 ──── 下水道インフラ関連の有力株として大相場に発展で続急騰

(2)投資判断・目標株価を引き上げた銘柄
  ・<268A> リガクHD ─── 野村証券が目標株価引き上げで急反発
  ・<4369> トリケミカル ── モルガンスタンレー証券が「強気」に格上げで急反発
  ・<5991> ニッパツ ──── SBI証券は目標株価引き上げで大幅続伸
  ・<7320> Solvvy ── SBI証券が目標株価を増額修正で急反発
  ・<7716> ナカニシ ──── SMBC証券が目標株価を増額修正で大幅反発

(3)好決算・業績を上方修正した銘柄
  ・<2593> 伊藤園 ───── 第1四半期営業利益は17%増で続急伸
  ・<4238> ミライアル ─── 上期業績は計画上振れで続急伸
  ・<7510> たけびし ──── 9月中間期業績と配当予想を上方修正で急反発

(4)材料出現で動意付いた銘柄
 ▲▲上昇▲
  ・<155A> 情報戦略テク ── 自社株買いを好感でストップ高
  ・<262A> インターメス ── 「メガネスーパー」のHorus HDを買収で一時ストップ高
  ・<2670> ABCマート ── 8月既存店売上高が8.5%増で続急伸
  ・<2722> アイケイHD ── 韓国コスメのコンビニ販売開始で8月売上高30%増で続急伸
  ・<285A> キオクシア ─── 米サンディスクの急伸などが刺激で続急騰
  ・<3099> 三越伊勢丹 ─── 百貨店事業の売上高が6カ月ぶりプラスで続急伸
  ・<3110> 日東紡 ───── AIサーバー市場拡大でガラスクロス生産設備を増強で急反騰
  ・<3157> ジオリーブG ── 住友林と資本・業務提携で続急騰
  ・<3267> フィルC ──── 空中店舗フィル・パーク開発用地の売買契約締結で大幅続伸
  ・<3935> エディア ──── ファルコムと全世界向け商品化ライセンス契約で続急騰
  ・<4016> ミット ───── 株主優待制度を導入で急反騰
  ・<4265> IGS ───── 360度評価ツール提供開始でストップ高
  ・<4395> アクリート ─── シンガポールのIT企業と資本・業務提携で続急騰
  ・<4523> エーザイ ──── FDAが皮下注射型アルツハイマー病治療薬を承認で大幅反発
  ・<4902> コニカミノル ── 産業用インクジェットヘッドの新製品発売で急反発
  ・<5241> 日本オーエー ── 光通信による5.25%保有判明でストップ高
  ・<5247> BTM ───── さくらネットとセールスパートナー契約でストップ高
  ・<5262> 日ヒュム ──── 下水道インフラ関連株に人気集中で続急伸・上場来高値
  ・<5269> 日コン ───── 下水道関連の出遅れとして注目で続急騰
  ・<5287> イトヨーギョ ── 下水道関連株への投資資金攻勢が過熱で連日ストップ高
  ・<5724> アサカ理研 ─── 金・プラチナ市況上昇を背景に続急伸・新値街道突入
  ・<5803> フジクラ ──── AIデータセンターの象徴株で続急伸・再び最高値更新
  ・<6403> 水道機 ───── 光通信による5.03%保有判明で続急騰
  ・<6503> 三菱電 ───── 「総還元性向を最大70%に引き上げ」で大幅続伸
  ・<6523> PHCHD ─── 子会社の持続血糖測定システム販売事業を譲渡で急伸
  ・<6557> AIAI ──── 20万株の自社株買いと優待変更を評価で急反発
  ・<6777> santec ── データセンター需要見込んだ投資資金の流入が継続で続急伸
  ・<7116> ダイワ通信 ─── 延期していた25年3月期決算を発表で一時ストップ高
  ・<8016> オンワード ─── 8月既存店売上高は4.3%増で大幅続伸
  ・<8031> 三井物 ───── バリュー株選好の流れに乗りバフェット効果も反映で大幅反発
  ・<8127> ヤマトインタ ── 海外の投資運用会社が大量保有で続急騰
  ・<9346> ココルポート ── 光通信が5%超の大株主に浮上で急反騰
  ・<9854> 愛眼 ────── 8月既存店売上高は増収基調を継続で急反騰
  ・<9984> SBG ───── 金利上昇一服・米ハイテク株高で急反発

 ▼▼下落▼
  ・<6594> ニデック ──── 新たな不適切会計処理の疑い発覚でストップ安

株探ニュース


本画面にて提供する情報について
本画面に掲載されている情報については、(株)ミンカブ・ジ・インフォノイドが配信業者です。
本サービスに関する著作権その他一切の知的財産権は、著作権を有する第三者に帰属します。情報についての、蓄積・編集加工・二次利用(第三者への提供等)・情報を閲覧している端末機以外への転載を禁じます。
提供する情報の内容に関しては万全を期していますが、その内容を保証するものではありません。当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社及び情報提供者は一切責任を負いかねます。
本サービスは、配信情報が適正である事を保証するものではありません。また、お客様は、本サービスを自らの判断と責任において利用するものとし、お客様もしくは第三者が本サービスに関する情報に基づいて判断された行動の結果、お客様または第三者が損害を被ることがあっても、各情報提供元に対して何ら請求、また苦情の申立てを行わないものとし、各情報提供元は一切の賠償の責を負わないものとします。
本サービスは予告なしに変更、停止または終了されることがあります。

本サービスを提供するのは金融商品取引業者である内藤証券株式会社 (加入協会:日本証券業協会 (一社)第二種金融商品取引業協会)(登録番号:近畿財務局長(金商)第24号)です。