10時32分のランキング【約定回数 増加率】 (9月8日)
●本日の約定回数増加率ランキング【ベスト50】
※前日の約定回数に対する本日の約定回数増加率
―― 対象銘柄数:4,313銘柄 (本日の約定回数:300回以上)――
(本日の新規上場銘柄、地方銘柄は除く)
銘柄名 市場 増加率 (約定回数) 株価 (前日比率) 指数採用/テーマ
1. <9425> ReYuu 東証S 20967倍 (20,967) 1210 ( +20.0 ) 前日はストップ高配分で約定は1回
2. <9326> 関通 東証G 51.9倍 ( 831) 429 ( +15.9 )
3. <9417> スマバ 東証S 30.7倍 ( 1,166) 480 ( +6.9 )
4. <3652> DMP 東証G 11.6倍 ( 799) 2435 ( +16.0 ) 半導体関連
5. <6190> フェニクスB 東証G 11.1倍 ( 312) 415 ( +1.2 )
6. <4627> ナトコ 東証S 8.4倍 ( 437) 1753 ( +14.5 )
7. <1443> 技研HD 東証S 6.3倍 ( 724) 264 ( +6.0 )
8. <8254> さいか屋 東証S 5.7倍 ( 1,663) 566 ( +10.5 )
9. <6864> エヌエフHD 東証S 5.0倍 ( 463) 1375 ( +7.7 ) 半導体製造装置関連
10. <265A> Hmcomm 東証G 4.9倍 ( 2,638) 1421 ( +13.5 ) 人工知能関連
11. <338A> ゼンムテック 東証G 4.0倍 ( 796) 8230 ( +9.9 ) サイバーセキュリティ関連
12. <1873> 日本ハウス 東証P 3.7倍 ( 769) 330 ( -0.3 )
13. <3266> ファンクリG 東証S 3.4倍 ( 2,075) 102 ( +6.3 )
14. <190A> コーディア 東証G 3.2倍 ( 626) 158 ( -11.7 )
15. <373A> リップス 東証G 3.0倍 ( 478) 3450 ( +7.5 )
16. <4026> 神島化 東証S 2.9倍 ( 870) 1459 ( +5.3 ) 核融合発電関連
17. <7723> 愛時計 東証P 2.8倍 ( 308) 2869 ( +3.6 )
18. <3692> FFRI 東証G 2.8倍 ( 2,774) 7280 ( +5.7 ) サイバーセキュリティ関連
19. <4493> サイバーセキ 東証G 2.7倍 ( 965) 1843 ( +5.6 ) サイバーセキュリティ関連
20. <6228> JET 東証S 2.6倍 ( 1,968) 960 ( +14.3 ) 半導体製造装置関連
21. <1887> 日本国土開発 東証P 2.6倍 ( 617) 531 ( +4.7 )
22. <3541> 農業総研 東証G 2.5倍 ( 1,371) 561 ( +7.7 )
23. <175A> ウィルスマ 東証G 2.3倍 ( 467) 1301 ( +9.1 ) 人工知能関連
24. <3133> 海帆 東証G 2.1倍 ( 1,110) 714 ( +5.2 )
25. <8783> abc 東証S 2.1倍 ( 6,586) 542 ( -3.6 ) サイバーセキュリティ関連
26. <3446> Jテック・C 東証S +95.7% ( 503) 1256 ( +4.9 ) 半導体製造装置関連
27. <1488> iFREIT 東証E +93.7% ( 732) 1958 ( +0.6 )
28. <3854> アイル 東証P +92.9% ( 1,256) 2952 ( +2.7 )
29. <4587> ペプドリ 東証P +83.8% ( 5,493) 1691.5 ( +9.9 ) JPX日経400採用
30. <5532> リアルゲイト 東証G +75.1% ( 345) 3150 ( +8.2 )
31. <4265> IGS 東証G +67.2% ( 4,315) 365 ( -5.7 ) 人工知能関連
32. <2315> CAICAD 東証S +66.6% ( 4,041) 139 ( +11.2 ) 人工知能関連
33. <1366> iF日経Wベ 東証E +62.1% ( 663) 207 ( -3.3 )
34. <7856> 萩原工業 東証P +62.1% ( 355) 1678 ( +0.4 )
35. <7072> インテM 東証G +56.0% ( 443) 1662 ( +11.5 ) 生成AI関連
36. <2432> ディーエヌエ 東証P +55.8% ( 3,682) 2312.5 ( +2.5 ) 日経225採用
37. <4392> FIG 東証P +51.5% ( 515) 328 ( +4.8 ) 半導体製造装置関連
38. <5262> 日ヒュム 東証P +48.3% ( 5,013) 4140 ( -1.2 ) 下水道関連
39. <1929> 日特建 東証P +47.6% ( 657) 1338 ( +1.7 ) 国土強靱化関連
40. <2726> パルHD 東証P +44.4% ( 1,063) 5630 ( +3.7 ) JPX日経400採用
41. <2980> SREHD 東証P +44.2% ( 401) 3345 ( +4.0 ) 人工知能関連
42. <6177> アップバンク 東証G +43.7% ( 2,320) 233 ( +3.6 ) 仮想通貨関連
43. <8919> カチタス 東証P +42.1% ( 493) 2773 ( +1.8 ) JPX日経400採用
44. <5595> QPS研究所 東証G +34.7% ( 5,243) 1774 ( +0.3 ) 防衛関連
45. <247A> Aiロボ 東証G +30.2% ( 1,065) 8210 ( +4.7 ) 人工知能関連
46. <352A> ロイブ 東証G +29.7% ( 411) 1116 ( +6.8 )
47. <2345> クシム 東証S +24.3% ( 1,595) 249 ( -20.2 ) 仮想通貨関連
48. <6378> 木村化 東証S +23.5% ( 442) 1046 ( +2.9 ) 核融合発電関連
49. <7711> 助川電気 東証S +20.3% ( 1,951) 4570 ( +18.1 ) S 半導体製造装置関連
50. <3498> 霞ヶ関C 東証P +20.2% ( 1,018) 9000 ( +4.4 )
株探ニュース
本画面にて提供する情報について
本画面に掲載されている情報については、(株)ミンカブ・ジ・インフォノイドが配信業者です。
本サービスに関する著作権その他一切の知的財産権は、著作権を有する第三者に帰属します。情報についての、蓄積・編集加工・二次利用(第三者への提供等)・情報を閲覧している端末機以外への転載を禁じます。
提供する情報の内容に関しては万全を期していますが、その内容を保証するものではありません。当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社及び情報提供者は一切責任を負いかねます。
本サービスは、配信情報が適正である事を保証するものではありません。また、お客様は、本サービスを自らの判断と責任において利用するものとし、お客様もしくは第三者が本サービスに関する情報に基づいて判断された行動の結果、お客様または第三者が損害を被ることがあっても、各情報提供元に対して何ら請求、また苦情の申立てを行わないものとし、各情報提供元は一切の賠償の責を負わないものとします。
本サービスは予告なしに変更、停止または終了されることがあります。
本サービスを提供するのは金融商品取引業者である内藤証券株式会社 (加入協会:日本証券業協会 (一社)第二種金融商品取引業協会)(登録番号:近畿財務局長(金商)第24号)です。