寄前【板状況】<材料株>動向 【買いトップ】コンヴァノ 【売りトップ】学情 [08:35]
寄り付き前の注文【板状況】に基づいた情報|9月9日 8時35分10秒現在
(東証上場 4249 銘柄対象[ETF、REIT含む])
前日大引け後から今朝までに、適時開示情報や決算発表、メディア報道など材料が出現した銘柄について、寄り付き前の板状況における注文動向を、好材料・悪材料別に前日終値に比べた値上がり率、値下がり率の順に記載しています。
■ 寄前買い気配 値上がり上位銘柄 ※単位 株数:1株、金額:万円
気配値 前日比 ( 比率 ) 売り株数 ( 金額 ) 買い株数 ( 金額 )
コンヴァノ <6574> 318 +80 (+33.6%) 770,900 ( 24,514) 5,783,900 (183,928)
「総額200億円のビットコインを購入へ」「東証が信用規制を解除」
アクシージア <4936> 526 +60 (+12.9%) 109,100 ( 5,749) 109,200 ( 5,743)
「前期経常を61%上方修正」
セック <3741> 5,000 +530 (+11.9%) 12,700 ( 6,362) 13,000 ( 6,500)
「今期配当を実質増額修正」「1→2の株式分割を実施」
SHIFT <3697> 1,560.5 +138.5 ( +9.7%) 233,500 ( 36,449) 233,000 ( 36,359)
「日経平均構成銘柄に新規採用」
京都友禅HD <7615> 247 +18 ( +7.9%) 126,200 ( 3,129) 110,600 ( 2,731)
「アトスキャピタルが大株主に浮上」
フレアス <7062> 914 +50 ( +5.8%) 800 ( 73) 800 ( 73)
「補助金収入1億円を営業外収益に計上」
ハイブリッド <4260> 397 +21 ( +5.6%) 4,600 ( 183) 3,800 ( 150)
「microCMS社とパートナー契約」
WHDC <3823> 76 +3 ( +4.1%) 643,400 ( 4,954) 511,600 ( 3,888)
「博報堂らとマーケティング実証実験」
トレファク <3093> 1,949 +57 ( +3.0%) 13,000 ( 2,535) 11,000 ( 2,143)
「8月既存店売上高は11.4%増」
ファーマF <2929> 999 +28 ( +2.9%) 15,300 ( 1,530) 11,200 ( 1,118)
「前期経常を9%上方修正」
イチネンHD <9619> 1,899 +42 ( +2.3%) 8,700 ( 1,653) 7,000 ( 1,329)
「今期配当を3円増額修正」
多木化 <4025> 3,800 +80 ( +2.2%) 2,100 ( 799) 1,900 ( 722)
「環境配慮型製品の製造設備増強」
ニフティLS <4262> 1,428 +28 ( +2.0%) 1,800 ( 257) 1,200 ( 171)
「ドアーズが一般建設業許可を取得」
西川ゴム <5161> 3,140 +55 ( +1.8%) 16,900 ( 5,315) 14,400 ( 4,521)
「6.21%を上限に自社株買いを実施」
NSD <9759> 3,298 +55 ( +1.7%) 12,700 ( 4,189) 12,400 ( 4,089)
「8月売上高は9.4%増」
マイクロ波 <9227> 715 +11 ( +1.6%) 11,300 ( 809) 11,700 ( 836)
「低濃度貴金属回収事業を譲受」
きんえい <9636> 4,100 +45 ( +1.1%) 1,800 ( 738) 2,000 ( 820)
「上期経常を一転6%増益に上方修正」
ノリタケ <5331> 4,795 +50 ( +1.1%) 3,400 ( 1,632) 2,700 ( 1,294)
「ストラテジックの保有比率6%に上昇」
インテリクス <8940> 1,080 +8 ( +0.7%) 1,700 ( 183) 1,400 ( 151)
「みなと銀行グループと新会社設立」
幸楽苑 <7554> 1,069 +6 ( +0.6%) 5,000 ( 535) 2,300 ( 245)
「8月直営店既存店売上高は12.4%増」
■ 寄前売り気配 値下がり上位銘柄 ※単位 株数:1株、金額:万円
気配値 前日比 ( 比率 ) 売り株数 ( 金額 ) 買い株数 ( 金額 )
学情 <2301> 1,741 -179 ( -9.3%) 30,800 ( 5,362) 26,000 ( 4,524)
「今期経常を一転21%減益に下方修正」
Defコン <4833> 258 -13 ( -4.8%) 184,600 ( 4,762) 191,600 ( 4,924)
「東証が信用規制を実施」
シチズン <7762> 1,046 -21 ( -2.0%) 139,000 ( 14,539) 140,800 ( 14,713)
「日経平均構成銘柄から除外」
萩原工業 <7856> 1,655 -26 ( -1.5%) 20,900 ( 3,458) 16,600 ( 2,745)
「11-7月期経常は23%減益で着地」
今村証券 <7175> 1,141 -8 ( -0.7%) 1,200 ( 136) 1,300 ( 148)
「未定だった上期配当は5円減配」
コーセーRE <3246> 690 -1 ( -0.1%) 6,200 ( 427) 6,100 ( 420)
「上期営業が赤字転落で着地」
柿安本店 <2294> 2,740 -1 ( 0.0%) 3,300 ( 904) 3,300 ( 904)
「5-7月期経常は5%減益で着地」
※この記事は寄り付き前[8時35分10秒現在]の注文【板状況】に基づいて作成しています。この段階では見せ板(第三者の取引を誘うことを目的とした見せかけの注文)などが含まれている場合があります。また、8時55分以降からは機関投資家や証券ディーラーなどプロの投資家からの注文が本格的に入り、注文状況が大きく変わることがあります。
株探ニュース
本画面にて提供する情報について
本画面に掲載されている情報については、(株)ミンカブ・ジ・インフォノイドが配信業者です。
本サービスに関する著作権その他一切の知的財産権は、著作権を有する第三者に帰属します。情報についての、蓄積・編集加工・二次利用(第三者への提供等)・情報を閲覧している端末機以外への転載を禁じます。
提供する情報の内容に関しては万全を期していますが、その内容を保証するものではありません。当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社及び情報提供者は一切責任を負いかねます。
本サービスは、配信情報が適正である事を保証するものではありません。また、お客様は、本サービスを自らの判断と責任において利用するものとし、お客様もしくは第三者が本サービスに関する情報に基づいて判断された行動の結果、お客様または第三者が損害を被ることがあっても、各情報提供元に対して何ら請求、また苦情の申立てを行わないものとし、各情報提供元は一切の賠償の責を負わないものとします。
本サービスは予告なしに変更、停止または終了されることがあります。
本サービスを提供するのは金融商品取引業者である内藤証券株式会社 (加入協会:日本証券業協会 (一社)第二種金融商品取引業協会)(登録番号:近畿財務局長(金商)第24号)です。