5日と25日線【ゴールデンクロス】低PBR 23社選出 <テクニカル特集> 10月10日版


 10日の東京株式市場は日経平均株価が反落。9日までの急伸の反動が出たほか自民党と公明党の連立を巡る協議が警戒され売りが優勢となった。相場のけん引役となっていたソフトバンクグループ<9984>やアドバンテスト<6857>などに売りが膨らんだ。3連休前ということもあり、持ち高調整や利益確定売りが多かった。日経平均終値は前日比491円安の4万8088円。プライム市場の値上がり銘柄数は149、値下がり銘柄数は1442、変わらずは25。

 本特集では、テクニカル指標「移動平均線のゴールデンクロス」と企業の持つ株主資本(純資産)からみた株価指標で、理論上の解散価値を示す「PBR」に注目しました。プライム市場において、短期的な上昇トレンドに転換した可能性が高まった、5日と25日移動平均線がゴールデンクロスを10日に示現した銘柄をピックアップ。その中からPBRがプライム市場平均(1.57倍)を下回る上値余地のあるとみられる23社を選び出しました。

 選出した銘柄は、本格的な上昇トレンドに転換しない場合でも、PBRが低く下値が限られるため、損失リスクが低いといえます。他の指標も併せて吟味し、買い候補として注目してはいかがでしょう。



    銘柄名     PBR PER
<9505> 北陸電      0.45   6.1
<6962> 大真空      0.50  36.1
<7244> 市光工      0.63  11.5
<9324> 安田倉      0.66  18.7
<9509> 北海電      0.67   9.3

<6279> 瑞光       0.79  32.1
<7769> リズム      0.86  13.2
<3407> 旭化成      0.88  12.9
<6905> コーセル     0.90  26.1
<6103> オークマ     0.95  14.2

<5357> ヨータイ     0.98  12.2
<8630> SOMPO    1.01  13.1
<6850> チノー      1.03  11.1
<9739> NSW      1.09  10.8
<1814> 大末建      1.13  11.5

<2117> ウェルネオS   1.15  14.3
<2587> サントリBF   1.20  16.2
<4462> 石原ケミ     1.23  10.7
<9037> ハマキョウ    1.28  12.3
<6330> 東洋エンジ    1.31  18.0

<9332> NISSO    1.33   8.8
<9066> 日新       1.38   -
<3593> ホギメデ     1.54  37.5


※当情報は参考資料・データとして提供しております。売買に関する最終決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。

株探ニュース


本画面にて提供する情報について
本画面に掲載されている情報については、(株)ミンカブ・ジ・インフォノイドが配信業者です。
本サービスに関する著作権その他一切の知的財産権は、著作権を有する第三者に帰属します。情報についての、蓄積・編集加工・二次利用(第三者への提供等)・情報を閲覧している端末機以外への転載を禁じます。
提供する情報の内容に関しては万全を期していますが、その内容を保証するものではありません。当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社及び情報提供者は一切責任を負いかねます。
本サービスは、配信情報が適正である事を保証するものではありません。また、お客様は、本サービスを自らの判断と責任において利用するものとし、お客様もしくは第三者が本サービスに関する情報に基づいて判断された行動の結果、お客様または第三者が損害を被ることがあっても、各情報提供元に対して何ら請求、また苦情の申立てを行わないものとし、各情報提供元は一切の賠償の責を負わないものとします。
本サービスは予告なしに変更、停止または終了されることがあります。

本サービスを提供するのは金融商品取引業者である内藤証券株式会社 (加入協会:日本証券業協会 (一社)第二種金融商品取引業協会)(登録番号:近畿財務局長(金商)第24号)です。