5日と25日線【ゴールデンクロス】低PER&低PBR 45社選出 <テクニカル特集> 10月27日版


 27日の東京株式市場は日経平均株価が大幅続伸、最高値を更新。前週末の米国株市場では、9月の米消費者物価指数(CPI)がコンセンサスを下回る内容だったことでFRBによる利下げ期待が高まり、主要3指数が揃って史上最高値を更新。外国為替市場でも一時1ドル=153円台での推移と円安が進んだことも東京市場に追い風となった。トランプ米大統領の来日で、あすには高市早苗首相との日米首脳会談を控えており、これを前に政策期待の買いが全体指数を押し上げた。日経平均終値は前営業日比1212円高の5万0512円と史上初めて5万円台に乗せた。プライム市場の値上がり銘柄数は1418、値下がり銘柄数は166、変わらずは30。

 本特集では、テクニカル指標「移動平均線のゴールデンクロス」と割安・割高感を示す株価指標「PER」、理論上の解散価値を示す「PBR」に注目しました。プライム市場において、短期的な上昇トレンドに転換した可能性が高まった、5日と25日移動平均線がゴールデンクロスを27日に示現した銘柄をピックアップ。その中から予想PERが 15倍、かつPBRが 1倍を下回る割安感が強い 47社を選び出しました。

 選出した銘柄は、本格的な上昇トレンドに転換しない場合でも、PER・PBRが低く下値が限られるため、損失リスクが低いといえます。他の指標も併せて吟味し、買い候補として注目してはいかがでしょう。



    銘柄名     PER PBR
<6419> マースGHD   7.4  0.73
<8935> FJネクHD   7.9  0.71
<4188> 三菱ケミG    8.2  0.69
<5902> ホッカンHD   8.7  0.48
<7414> 小野建      8.8  0.36
<8713> フィデアHD   8.8  0.36
<9101> 郵船       9.3  0.80
<3176> 三洋貿易     9.6  0.93
<6287> サトー      9.6  0.96
<7466> SPK      9.6  0.89

<5975> 東プレ      9.7  0.54
<1333> マルハニチロ   10.0  0.77
<3156> レスター     10.0  0.89
<2935> ピックルス    10.2  0.75
<1662> 石油資源     10.4  0.66
<4093> アセチレン    10.4  0.69
<8344> 山形銀      10.4  0.36
<8551> 北日銀      10.4  0.37
<9997> ベルーナ     10.6  0.72
<256A> 飛島HD     10.7  0.84

<2792> ハニーズHD   10.7  0.94
<7942> JSP      10.7  0.52
<7236> ティラド     10.9  0.93
<8593> 三菱HCキャ   10.9  0.99
<4611> 大日塗      11.0  0.59
<6178> 日本郵政     11.0  0.45
<5832> ちゅうぎんF   11.7  0.68
<9831> ヤマダHD    11.8  0.51
<8418> 山口FG     12.0  0.60
<2053> 中部飼      12.3  0.75

<1950> 日本電設     12.5  0.87
<6718> アイホン     12.7  0.71
<7167> めぶきFG    12.7  0.91
<7537> 丸文       12.7  0.59
<7989> ブラインド    12.7  0.73
<4095> パーカライ    12.8  0.81
<4097> 高圧ガス     13.0  0.73
<4183> 三井化学     13.0  0.86
<7296> FCC      13.1  0.87
<3580> 小松マテーレ   13.2  0.85

<4061> デンカ      13.5  0.69
<8566> リコーリース   13.6  0.76
<5959> 岡部       13.7  0.71
<6282> オイレス     14.4  0.91
<1930> 北陸電工     14.9  0.99


※当情報は参考資料・データとして提供しております。売買に関する最終決定はご自身の判断でなさいますようお願いいたします。

株探ニュース


本画面にて提供する情報について
本画面に掲載されている情報については、(株)ミンカブ・ジ・インフォノイドが配信業者です。
本サービスに関する著作権その他一切の知的財産権は、著作権を有する第三者に帰属します。情報についての、蓄積・編集加工・二次利用(第三者への提供等)・情報を閲覧している端末機以外への転載を禁じます。
提供する情報の内容に関しては万全を期していますが、その内容を保証するものではありません。当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社及び情報提供者は一切責任を負いかねます。
本サービスは、配信情報が適正である事を保証するものではありません。また、お客様は、本サービスを自らの判断と責任において利用するものとし、お客様もしくは第三者が本サービスに関する情報に基づいて判断された行動の結果、お客様または第三者が損害を被ることがあっても、各情報提供元に対して何ら請求、また苦情の申立てを行わないものとし、各情報提供元は一切の賠償の責を負わないものとします。
本サービスは予告なしに変更、停止または終了されることがあります。

本サービスを提供するのは金融商品取引業者である内藤証券株式会社 (加入協会:日本証券業協会 (一社)第二種金融商品取引業協会)(登録番号:近畿財務局長(金商)第24号)です。