半導体セクターの下げ際立つ、エヌビディア決算前でトランプ政権対中規制強化の動きなども警戒◇


 半導体セクターへの売り圧力が一段と強まっている。連日で売買代金首位となっているディスコ<6146.T>が一時2000円を超える下げをみせたほか、商い増勢のなか東京エレクトロン<8035.T>も大幅安に売り込まれ、このほかKOKUSAI ELECTRIC<6525.T>やルネサスエレクトロニクス<6723.T>といった銘柄に売りが目立つ状況となっている。現地時間26日に米半導体大手のエヌビディア<NVDA>の決算発表を控えており、好決算が予想されるものの事前コンセンサスのハードルを越えられない場合は、売られるケースも想定されるだけに半導体主力銘柄は手が出しにくい状況となっている。加えて直近では、トランプ米政権が半導体の対中規制を強化する方針が伝わっており、日本の半導体製造装置メーカーへの制約が強まることへの懸念も拭えない。一方、信用買い残が多い銘柄をターゲットにヘッジファンドなどによる戦略的な空売りも入っている可能性があり、株式需給面ではショート筋の買い戻しがどこで入るかもポイントとなる。

(注)タイトル末尾の「◇」は本文中に複数の銘柄を含む記事を表しています。

出所:MINKABU PRESS


本画面にて提供する情報について
本画面に掲載されている情報については、(株)ミンカブ・ジ・インフォノイドが配信業者です。
本サービスに関する著作権その他一切の知的財産権は、著作権を有する第三者に帰属します。情報についての、蓄積・編集加工・二次利用(第三者への提供等)・情報を閲覧している端末機以外への転載を禁じます。
提供する情報の内容に関しては万全を期していますが、その内容を保証するものではありません。当該情報に基づいて被ったいかなる損害についても、当社及び情報提供者は一切責任を負いかねます。
本サービスは、配信情報が適正である事を保証するものではありません。また、お客様は、本サービスを自らの判断と責任において利用するものとし、お客様もしくは第三者が本サービスに関する情報に基づいて判断された行動の結果、お客様または第三者が損害を被ることがあっても、各情報提供元に対して何ら請求、また苦情の申立てを行わないものとし、各情報提供元は一切の賠償の責を負わないものとします。
本サービスは予告なしに変更、停止または終了されることがあります。

本サービスを提供するのは金融商品取引業者である内藤証券株式会社 (加入協会:日本証券業協会 (一社)第二種金融商品取引業協会)(登録番号:近畿財務局長(金商)第24号)です。